静岡ホビーショー2024に行ってきました 5 初展示の話

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨晩は早めにお風呂に入っておりましたが 夜22時を過ぎると…猛烈な眠気に襲われたので そのまま布団に入って寝てしまいました。 結果、8時間近く寝たのですけど… う~ん 昔はそれが普通だったのに、何だか寝ていた時間が勿体ない気になるのでした。 睡眠時間削って模型作らないとイケナイ…気がするので。 さて、先日開催された静岡ホビーショー2024にて 初めてなのですがモデラーブースのお知り合いの展示卓にて 作品を置かせて貰いました。ありがたい事です。 コチラはGUNSTAにて作品投稿をしている方々がメインの集まりなので (と、僕は認識) 僕も一応、GUNSTAのコンテストにて上位入賞させて頂いた作品を 持ち込んで展示させて貰ったのでした。 とはいえ、静岡等で僕が出かけて参加出来る模型展示会には その作品は持って行き展示した経験もあるので そこまで…見る人も少ないのかな~と思い このお世話になった卓には…1~2時間くらいしか滞在せずに あとは普通の模型展示会、今まで通りのホビーショーみたいに プラプラ~っと歩き回って遊び倒しておりました。 という事を、ホビーショーが終わったスグに反省しました。 もっと、展示させて頂いている近くにいるべきだった…と。 卓の近くにいた時に そこまで自分の作品が注目されていた実感も無かったですし まぁ…いいか~と気楽にいました。 でも、コレは今まで経験してい…

続きを読む

静岡ホビーショー2024に行ってきました 4 日曜早朝の話

皆様、こんにちは。こんばんは。 既に今後の模型予定がヤヴァイ事になりそうな予感しかございません。 期限のある作品制作を…ほぼ手付かずの状態だったので ホビーショーが終わったら本気出す! つもりでおりましたが、現状どうなるのか分からないので 悩むくらいなら手を動かそう…と作業開始しました。 余裕・ゆとり持ちすぎたなぁ…と反省しても遅いので頑張ります。 という事で先日の土曜日・日曜日に 静岡ホビーショーに出かけた時の話をブログにてボチボチ記しておりますが 今日はちょっとホビーショーとは直接関係ない話を記しておきます。 日曜日、この日は休日ですので 朝からホビーショーに出かける事が出来ます。 とはいえ、物凄く早朝に出かけるという訳でも無く 現地に9時30分くらいには到着するだろうな~という時間に出かけました。 新幹線で出かけるので出発時間は決まっていたのですけど そこで驚く事があったのです。 8時30分過ぎの新幹線に乗る為に 出発…ちょっとギリギリでしたが5分前には駅・ホームに到着しました。 すると新幹線がホームに到着した位の時間でした。 こだまなので、各駅停車故にのぞみ等の新幹線が追い越していくので 各駅停車駅だと数分停車してから出発時間になる、という感じです。 なので、そこまで急いで車内にのらずとも、時間通りに来たので一安心しました。 驚いたのはココからの出来事だったのです。 そこまで頻繁に新幹線に乗る訳ではございませんが…

続きを読む

静岡ホビーショー2024に行ってきました 3 企業ブース

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨日は療養日。 という事でかなり長時間睡眠をとりました。 普段からシッカリ睡眠すべきなのでしょうが 時間が無い~と作業を色々やってしまうのでした。 子供の頃から高校時代まで キッチリ8時間寝ていた頃が懐かしいです… 今ほど特にやる事が無かったから寝ていたのかなぁ? さて、先日の土日に静岡ホビーショー2024に出かけてきました。 土曜日は滞在2時間30分くらい。 なので、到着後スグに短い時間ですが企業ブースを巡る事にしました。 多少の物販もございますが、何か買物をするのが目的でもございません。 気になる展示を眺める…くらいです。 しかも、今年は全く何も撮影していない… まぁ、いいか。 まず、大人気なのがバンダイブースです。 毎回大行列になるのですが聞くところによると 今回は行列の待ち時間が1時間… … 1時間もあったら色々と巡れてしまう。 更に言うならば、バンダイの商品ならば いつの日か手に取る事が出来るので これから発売される新商品のキットをいち早く見なくてもいいかな… と思い、毎年見ておりません。 個人的には他企業のブースの方が興味深いです。 なぜなら、逆の意味合いになるのですが 普段見る事の出来ないメーカーのキットをシッカリ見る事が出来るからです。 色々な新商品を見る事が出来ましたし 新たな塗料とか、そういう新商品サンプルを眺めるだけで楽しいです。 普段使わない塗料…

続きを読む

療養日

本日は体のメンテナンスに出かけてきました。 あと、歯医者さんにも行ってきました。 月に一度の療養日。 ブログ更新はお休みさせて頂きます。

続きを読む

静岡ホビーショー2024に行ってきました 2

皆様、こんにちは。こんばんは。 5月11日・12日の土日開催の 静岡ホビーショー2024に出かけてきました。 今日・日曜日は朝から出かけて 一日中会場内を歩き回った結果…疲れ果てました。 なので、本日も特別な内容を記す事無く終わります。 土曜日来た時には撮影を忘れていたので ホビーショーの会場、ツインメッセ静岡の入り口画像を撮影しておきました。 多くの皆さんが入口モニュメントを撮影しているのを見ると ホビーショーってやっぱり凄いな~と実感する部分でもございます。 土曜日、日曜日共に人の数が凄かったのも印象的でした。 事前予約制なのにもかかわらず、なので 制限がなかったら…もっと人出が多くなるのか?と考えると 少し恐ろしい気持ちにもなります。 会場内ではすれ違いが困難な場所も多々ありましたし 人と接触してしまう事も多々ありました。 でも、お互いに「すみません」と謝ったり 混雑でトラブルがあった…とは自分の見る範囲内では無かったので 安全といいますか、マナーが守られた中での開催だった…と思いたいです。 僕が知らないだけで、物販コーナーとかの行列 人気ブースの行列等は凄かったのかなぁ…? 多くの人がそれぞれの目的を持って会場に足を運び 楽しんで頂けたのであれば嬉しい限りでございます。

続きを読む