カゴいっぱいに
皆様、こんにちは。こんばんは。
GWも終わりに近づいておりますが
今日は僕にとっては…普通の休日の一日です。
で、出かけて遊びに行きまして
帰りに久しぶりにブックオフに立ち寄りました。
別に遠い場所にある訳ではありませんが
今年に入って…初めて来たのかな?
と、記憶が曖昧になる位に久しぶりにきました。
別の店舗のブックオフには先日立ち寄りましたが
品揃えが違うのでジックリチェックしてしまいます。
まぁ、買うのはプライズフィギュアなのですけど。
プラモは…買いません。
最後にブックオフでプラモを買ったのが何時なのか?
それも記憶にないなぁ…
コロナ前?
さて、今年というより昨年末くらいから
リサイクルショップにあまり出向いていなくて
プライズフィギュアのチェックもあまり行っておりませんでした。
だいたい、ゲームセンターで見るより
リサイクルショップで売られている品を見る方が多いです。
理由は…ゲームセンターのクレーンゲームの設定が厳しくて
お店で買った方が安上がりになるからです。
コレは…本当に良い事では無いのですけどねぇ…
別に猛烈にクレーンゲームがヘタという訳ではないのですが
ゲームセンターで使うお金より、中古品を買う方が圧倒的に安く済むのが
最大の問題なのでは…と思っております。
僕の地元、設定が厳しい気がします。多分。
で、欲しいフィギュアは好きな作品に限られているので
ざっと見るだけでわかるので…