30MM ヴェルデノヴァ グリーン
皆様、こんにちは。こんばんは。
2日位前の予報では今日は大雨!
という覚悟で戸締りとかシッカリ済ませて仕事に行きましたが…
ほぼ雨が降りませんでした。
雨雲レーダーをチェックすると
当初の予報とはずいぶん違う場所を雲が通っておりますので
とりあえず何も無く平和な事は良い事だと思う事にします。
さて、9月に入ってからですが
シッカリ完成させたプラモはありませんけど
割と最近買っていたプラモから簡単に組み始めました。
積みプラ消化…といえるのか分かりませんが
とりあえずボチボチ簡単にプラモを組んでいます。
その一つがコチラ。
バンダイ 30MM ヴェルデノヴァ です。
簡単に説明すると空戦タイプのロボットです。
ほぼ全てのパーツが新規デザインで
カラーはグリーン配色ですが
この後にネイビーカラーも発売されました。
曲面デザインが多くてカッコいいと思います。
白いパイプが配置されているのも独特なデザインで
今までの30MMシリーズでは意外と無かった見た目の特徴です。
また、頭部はアンテナの無いタイプがあり
この写真みたいに指揮官タイプと取り付けを選ぶ事が出来ます。
背中側の画像。
ヴェルデノヴァオリジナルデザインのウイングが付属します。
ウイングパーツは2枚貼り合わせで厚みがあります。
今までのウイングは1パーツ構成のものが多かったので
そういう所でも違いがあります。
また、ウイング下には…