2台連続
皆様、こんにちは。こんばんは。
本日はこれから雨脚が強くなるみたいです。
最近は雨が降りそう…で降らない日々が続いていて
結局、一日にまとまった雨が降るという感じです。
もう少し分散してくれて良いのですけど…
水害さえなければ、本来雨はありがたい事なのですけどねぇ。
さて、昨日ですけど
またしても奇妙な場面に出くわしてしまいました。
最近なのですが、僕の通う通勤路が道路工事が随分と進んでおりまして
その大きな工事の為に迂回路として
今までとは全く所に道路が出来たりしております
で、昨日の事を簡単に図にしてみました。
まず、今まで直進できていた普通の道ですが
真正面側が交差点の所から通行止めになっていました。
片側1車線の普通の道です。
図で見て右側は一方通行です。
僕は赤信号で前から4台目の最後尾に付けていました。
当然ながら赤信号なので停車しています。
そして正面は通れないので
この交差点は左折して、その先にある迂回路から
コの字(文字としてみると逆ですけど)の様に
迂回して通行止めになっている正面側の道路に出る訳です。
まぁ、地元の道ですので
普段この道を通っていれば何となく構造が判るはずです。
で、問題なのはここからでして
正面は通行止めですが赤信号です。
なのに、先頭の車は赤信号を無視して左折して行きました!!!
えぇ!?
なんで???
それで終わらず、まだ赤信号なのに
2台…