エアブラシ塗装の成果
皆様、こんにちは。こんばんは。
画像がありませんが
今朝は富士山にかなり雪が積もっている状態を見る事が出来ました。
通勤途中の運転中なので撮影している余裕はありませんが
宝永山まで雪が厚く積もっているのが見て分かったので
本当に冬がやってきたなぁ…と実感するのでした。
寝ていて寒かったしなぁ…
…
鼻水出まくって風邪っぽいです。
風邪薬飲んだせいか?眠くて仕方ないので
簡単にブログを記して終わります。
先日、2日連続で模型にエアブラシ塗装を行いました。
ベースキットは30MMでパーツを組替え取り付けていまs。
装備を削った状態の画像ですけど
初日に黒サフ、2日目にシルバーを塗装しました。エアブラシで。
この上にクリアカラーを筆塗りしよう!
と、実験的にやってみたいと考えたのですが…
今、そのクリアカラーを筆塗りしていますけど
地味に時間がかかって大変で、しんどくて辛いです。
普段の筆塗りより精神力が削られます。
なんでだろう?と思ったのですが
普段の色を出す塗り方と違って
クリアカラーを丁寧に乗せよう…という作業が苦手みたいです。
とりあえず…結構時間がかかりそうですが
何とか終わりが見えてきた…気がしますので
もう数日だけ頑張って作業をします。