リハビリガンプラ

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨日もでしたが、今日も強風吹き荒れる時間が多いです。 本当に天候が荒れているんだ…と実感する瞬間ですし 雪のある地方では大雪になるというニュースも理解できます。 さて、1月に入ったらシッカリと目標を持った模型製作に取り掛かろう! と思っていながら、長々とベルセルク・ガッツのプラモを 延々と筆塗り修正しておりました。 流石に…もういいか…と諦めて そろそろ作業を終えて撮影しようかと思います。 ただ、一眼レフデジカメの接写レンズは壊れたまま、 背景を用意したら置いて撮影する場所も無く 未だにヤル気が出ていないのはナイショでございます。 で、2025年になってから プラモのパーツを切り出すニッパーを一度も使っていない 握ってすらいないという事実に先日気付いたのですが あまりに何もしていないのも…よくない事も分かっておりますので そろそろ、プラモを組むリハビリを行おうと思いました。 別にプラモを組みたく無かったのでは無くて 筆塗りが延々と終わらなかっただけでございます。 という事で、今月も…沢山プラモを予定外に購入してしまったのですが 本気で組みたいプラモを復帰1個目に選ぶのも何だな…と思い 少し悩んだ挙句に選んだのがコチラでした。 「EG ストライクガンダム」 画像は…2022年のブログで使ったモノですが その2022年にオラザク応募の為にEGキットを沢山組んで ストライクガンダムも…合…

続きを読む