ホエールウォッチング
皆様、こんにちは。こんばんは。
昨晩、メジャーリーグ東京シリーズ第2戦を見ようと居間に行くと
父親が興奮して話をしてきました。
散歩に出かけた海岸でクジラを見た、と。
あ、そうだった。
少し前にニュースで僕の地元の海にザトウクジラが来ていて
その映像が流れて驚いたのでした!
という話を父親にするのを忘れてました!!
まさか、父親はその事実を知らずに出かけたら
海を撮影している人がいて、それで海を見たら
クジラが潮を噴いたり、時折ジャンプしたそうです。
おぉ~いいなぁ。
水族館に出かけても
クジラのジャンプなんて見れませんから
地元の割と近くの場所で見る事が出来るなんて貴重です。
でも、これも海流の流れがおかしくなっていて
クジラが駿河湾内に来ているのかもしれないと思うと
チョッピリ複雑な気持ちにはなりますねぇ。
でも、鳥山が出来たりしていたみたいなので
餌になる魚がいるのなら
クジラが弱る事はないのかな?と思いましたし
数も数頭いるみたいだったとの事でした。
ちょっと、見に行く余裕は無いのですけど
時間が出来たら自転車でプラプラ~っと出かけて
観察してみたいですねぇ。
いつまで居るのか分かりませんけど
地元でクジラを見る事なんてまずありえませんので。
僕より年上で釣りが趣味の父親ですら初めて見たという位ですから。
自分も…イルカを見た事があったかなぁ?という位です。はい。