GBWC2019ファイナル 作品展示を終えて…

皆様、こんにちは。こんばんは。

昨日2019年11月10日。
お台場はダイバーシティにあるガンダムベースにて
ガンプラのワールドカップ「GBWC2019」のファイナルが執り行われる事となりました。

本当に妙な事ではございますが
何だか巧く筆塗り出来たな~というアトラスガンダムを
バンダイホビーサイトからGBWC予選に応募してみたら

1次予選を通過して
台風が直撃しそうな翌週に我慢できずに結果を見たら
2次予選も通過して決勝進出となりました。

う~~~ん。
ありがたい事ですが実感はあまり無いです。

唯一、確実に嬉しい事というのは
自分の塗装表現・塗り方が見る方から見れば認められた証明を頂けた…という満足感です。

という事で、こういう大きなイベントに出かけたりした時には
ブログでレポートを記したりしておりましたが
(前はホームページで記したのですが…現在壊滅状態)
それは…明日以降として
まずは昨日の感想を簡単にお伝えいたします。

予定より少し遅い時間に車でお台場に到着して
無事に駐車場を確保して(ガラガラでした…)
ダイバーシティのユニコーンガンダムを初めて見て
ようやく他の出場者様と合流できた。という感じです。

その後は皆さんと一緒に行動して
判らない事は前回もファイナル進出していた先輩方にお話を聞いて
あとは普通に色々と話をしながら楽しい時間を過ごして
作品展示集合時間にガンダムベースに集まりました。

で、作品の展示を終えて
あとはフードコートで更に色々な話をして
最後に投票が開始された時間帯くらいにガンダムベースに戻って
色々と買物を済ませてから帰路につきました。

率直に本当に楽しい、有意義な時間を過ごせた一日でした。

他のファイナリスト様の作品は…実物を見てより一層凄さを実感したので
元々思っていた事でもございますが
この中の誰かが上位3人となり、優勝者が決まり
お会いした方々の1人が世界大会に日本代表として出場するんだな~

と、他人事の如く思いました。
単純に考えれば20分の1の確率で優勝者が決まるのでしょうけど
流石に…超絶作品を見た後に「オイラ、やるぜ!」とも思えず
より一層プレッシャーも無くなりました。
元々緊張感がほぼゼロでしたけど。

ひょっとしたら、来週の結果発表の時は
誰なんだろう??という緊張感が出てくるかもしれません。

緊張感があったのは久しぶりに自分の運転で出向く首都高とかが
スムーズに走る事が出来るかな~という事と
駐車場が物凄く混雑していたら延々と探し回ることになるのかな~という心配でした。

ガンプラ関係無いですねぇ。

むしろ、出かける前に車に荷物をのせる前、
ダイバーシティ手前を歩いている時にガンプラの入ったダンボール転がしてしまいましたから…
緊張感ゼロな感じがお分かり頂けるかと。(酷い話です)

まぁ、なので本当に良い経験
普通の人には味わえない一日を過ごせてよかったな~というのが感想でございます。

あと、お会いしたモデラーさん皆様が気さくで
お話にお付き合いして下さった事に本当に感謝しております。

やはり共通の趣味が統一されておりますので
話の話題もガンプラメインですし
作る苦労が判るから皆様の作品の凄さを実感できるのでは…?と思いました。

自分の筆塗り絵画風の作品に対しても
ありがたい感想を頂けましたし
GUNSTAに投稿していた作品に対しても覚えてくださっていた事にも感激しました。

「あぁ、自分のやってきた」塗り方が報われた気持ちになりました。
凄腕モデラー様から直接のお褒めのお言葉ですので
それが何よりでございます。

という訳で、昨日は皆様とお別れしましたが
次の日曜日にはまた再会する事が出来るのも嬉しいです。

ファイナルの式典・表彰式ですけど
僕個人的にはファイナル進出記念の盾を頂けるのがありがたいです。
優勝者、上位3人が誰になるのか?
自分なりに想像したりして楽しんで日曜日を待つ事と致します。

あ~そうでした。
昨日、展示の際に動いていたりしたのも理由でしょうけど
会場内が結構暑かったので厚手のウエアは必要なかったです。

なので、表彰式の時も薄手の長袖シャツ1枚で充分なのかな?

と思うと、その時に着て行こうと思っていたシャツが厚手なので
急遽薄手のシャツを探さなければ!
という皆様にとってはどうでも良い予定変更を迫られました。

で、先程薄手のシャツを探したのですけど…
……

候補の2着(フラットヘッド・RJB)の薄手の長袖シャツが見つからないっす!

変わりにここ2年程見かけなかった
ウエアハウスのスウェットスタジャンが出てきました。

コレじゃない。

あと、1950~60年頃のヴィンテージスウェットも出てきました。

コレでもない。

ガンプラだけで無く、物凄く積み重ねられた服の山の中に
目当てのシャツが前回探したモノを含めて3着行方不明になっております。

また後で探してみます。無駄な足掻きかなぁ?

もう、ガンプラ関係無い話ですけど
元々はジーンズ、アメカジ関連サイトを行っていた(サイト移転後崩壊中)手前
やっぱり着用するモノも多少はコダワリたい所でございます。

では、明日以降は記憶を頼りに
絵を描くのは面倒なのでやりませんが
昨日のGBWCの簡単な自己体験レポートをお伝えする予定です。
gbwc2019-01.jpg
最後ですけどコチラが展示作品ブースです。
自分だけの特設ステージですねぇ…タイトルに自分のネーム入りです。

リューノも立派になりましたなぁ。

この記事へのコメント