STRICT-Gでの買物 1の1

皆様、こんにちは。こんばんは。

地元の模型屋さん、バンダイのプロショップにて
30MMのプラモコンテストがあると知りました。

…どうしよう。
出したい、作りかけのプラモもある。
でも、締め切りまで10日しか無くて結構厳しそうです…

筆塗りだと時間がかかりすぎますが
かといって、不慣れなエアブラシで塗装するのもキビシイだろうし…
とりあえず、ギリギリまで作ってみてから考えます。

何故、このコンテストに気付かなかったのかと申しますと
先月は地元のお店を全く外出する事が無かったので
そのプロショップにも立ち寄る事が無くて知る由が無かったのですねぇ。

結局、お店のサイトで日付を確認しましたし…
まぁ、なんとか頑張ってみましょう。

さて、その先月ですけどGBWCの為に2度、お台場に出向きました。
ガンダムベースにてガンプラを買うのは当然ですが
一応、ジーンズ・アメカジな感じのサイトをやっていた手前(休業中)
ガンダムグッズ・ウエアを展開する「STRICT-G」にも立ち寄りました。

同じフロアのガンダムベース内にお店がございます。
カミーユのZガンダム仕様MA-1があったら…欲しいけどどうしよう…
という気持ちがございましたが
発売2日で完売しておりました…それで少しだけ良かったかも。

でも、気になる半袖Tシャツが何枚かございましたので購入してきました。
gundam-st-g-t01.jpg
3枚買いましたが、今日はその一つだけを紹介します。
gundam-st-g-t02.jpg
ユニコーンガンダムが線画で描かれNT-Dが発動しているカラーの半袖Tシャツです。

今の時代、割とキャラクター関連ウエアが出回るようになりましたが
正直、自分好みのシャツは少なかったです。
何というか、デザインが…カッコ悪い。

シンプルにMSのデザインがあって
アルファベットの文字やロゴが入っている感じがいいのになぁ~
と前々から思っておりましたが
このユニコーンガンダムTシャツは完全に自分好みのデザインでした!

これでいいのになぁ…
ちなみに、グリーン発光バージョンと
Tシャツのボディカラー(生地の色)が白と黒とございました。

白いTシャツはあまり着ないので黒を選び
グリーンよりもピンク発光(NT-D)版を選びました。
黒のボディならピンク色の方が映えている気がしたので。
好みの問題でしょうけど、僕はピンクのウエアを着れる人間なので全く問題ございません。
gundam-st-g-t04.jpg
開封していないので袋に入ったままの裏面紹介で失礼しますが
ユニコーンガンダム全身が描かれているデザインです。
gundam-st-g-t03.jpg
で、お店では気付きませんでしたが
撮影しているときに「A (水色円の中)」部分に
糸くずの様な、線みたいなものが付着していて
その部分だけ「A」の文字が欠けている…状態だったのです!!

コレは…品質管理にキビシイブランドだと難有り商品となってしまいそうですが
僕は特にしないので返品等は行わず、普通にこのまま着ることにします。
gundam-st-g-t05.jpg
商品タグです。サイズはS。
欠品サイズとかもあるので、念の為店員さんに在庫を伺うのがお勧めです。

価格は3000円です。
COSPAの半袖Tシャツも同じ位の価格なので
キャラクターTシャツとしては適正価格ではないでしょうか?

むしろ、一緒に購入した他2着のTシャツは3800円でした。
Tシャツボディとか同じ感じに見えましたけどねぇ…

という訳で、今回は1着紹介しただけで後は後日に続きます。

この記事へのコメント