皆様、こんにちは。こんばんは。
先日、神奈川・川崎で開催されていた「神展」へ出かけた際
帰りにモデラーの皆様と川崎駅近くのヨドバシカメラへ立ち寄りました。
その時の買物報告です。
バンダイ・フィギュアライズスタンダードの「SAO アスナ」が発売されたばかりだったので
有れば買おうかな~と探したら見つからず
店員さんに聞いて入荷日に即完売していたと知りました。
ソチラは無事に地元で入手できましたので一安心。
しかし、折角ここまで来たからには何かしらお土産を買って帰ろう…
と店内をプラプラ~とした結果見つけたのがコチラ
「たまごひこーき VF-1Sストライクバルキリー 1/24リン・ミンメイ」の
マクロスプラモのセットです。
コレ、地元では見た事が無かったのですけど
最近発売(再販)されたみたいだと、ご同行のモデラー様が教えてくれました。
うぅむ。ありがたい情報。
結果的にアスナを探した際に何店舗か巡りましたが
このキットは地元で売ってなかったので
ここで入手しておいたのは間違いではなかった…と思いたいです。
1/24サイズのミンメイフィギュアが付属しております。
こちらがメインか??
写真を見ると綺麗に塗装されておりますが
実際はかなり小さいので塗り分けすると大変そうですねぇ。
いや、それを言うとストライクバルキリーもデカールが多いので
コレを全て筆塗りで再現しようと考えると…コチラも非常に大変そうなので
もし、製作する際には…
一度、デカールを貼った状態から、その上に筆塗りの色を加えるとか…
そういう事を試さないと文字を再現するのは苦労しそうです。
小さいプラモだからお手軽に作れて塗るのが楽しそうだな~
なんて考えは甘かったのかもしれません。
実はエアブラシを入手したときに
塗装練習用に作る事にしたマクロスFの「VF-25F」のファイターも
エアブラシで塗装したものの
デカールの配色部分をどうしようか?悩んだ結果、放置しているので…
完成させておりません。
どうしたモノかなぁ…
とりあえず、引き続き放置です。
この記事へのコメント