新年のご挨拶

皆様、明けましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

という事で2020年がスタートしました。
昨晩「笑ってはいけない…」の番組終了後から
明け方5時までコタツに座ったまま寝落ちしてしまいましたが…

それでも毎年の恒例行事
初日の出を拝みに自宅裏の海岸堤防まで出向きました。

が、外に出ると厚い雲が上空を覆っております。
そして初日の出が出る伊豆半島側も…雲で覆われております。

6時57分。日の出の時刻となりましたが…
雲が厚すぎて太陽が昇っている、光が射し込み始める気配すら感じられませんでした…

なので、5分ほど待ちましたけど帰宅しました。
富士山も雲で隠れて見えませんでした。
やはり曇り空だったので例年より人も少なかったです。

その後、朝9時頃には青空が見えて
出かける時にも富士山が見えたので
初日の出のタイミングだけ雲がかかっていたのですねぇ…

ちなみにですが、過去の画像フォルダを遡ってみると
2016年から初日の出画像が残っていたので
4年間は連続して晴れていたのですねぇ。

それ以前は…単純に初日の出の画像自体が無かったです…

さて、何となく気分はスッキリしませんでしたが
2020年はスタートしました。

今年の僕の目標はただ一つ

「GBWC2020日本ファイナルに勝ちあがる事」です!

地元のオモチャ屋さんのプラモコンテスト上位入賞は望みません。
GUNSTAのコンテスト予選通過・殿堂入りも諦めました。

ただひとつ、GBWC2020のファイナル進出
2年連続のファイナリスト。
というのが今年の僕の最大の目標なのです。

昨年、2019では自覚も何も無く
よく塗れたな~と応募したアトラスガンダムがファイナルまで進出しましたが
最初に作りたいと思っていたアイディアがそのまま残っているので
それで今年は挑戦したいと思ったのです。

あと、昨年はファイナルまで行きましたが
それ以上は何も無く、自分の力の無さといいますか
もっと良いモノを作ってファイナルの場に立ちたい。
という意欲が昨年のGBWCが終わる、いや、途中から心に決めておりました。

で、キットは既に入手してありますが
初の試みをイキナリ行うのは…流石に不安なので
SDガンダムのキット等で、まずは試してから本番の作品に挑みます。

正直、今回はどれだけ時間がかかるのか?
全く想像できない作業量になりそうなので
現在、進行中の塗装2作品が終わってから
即、試作製作に取り掛かろうと考えております。

そして、プラモとは全く関係の無い事だと
10キロくらい(元の、一番軽い時の体重)痩せたいです…
せめて5キロは…

ロードバイクで走りまくっていたときですら痩せませんでしたが
足や全身に筋肉が付いて、その分も重量増加していたので
痩せる…というよりも腹回りの贅肉を落としたい。という気持ちです。

今年のGBWCファイナルにて
お台場でお会いする皆様に「痩せたね~」といわれるよう
プラモ作りだけでなく、体つくり・トレーニングにも励みたいです。

そういえば、普段ブログを記すときに使う画像を
年号別にフォルダに仕分けているのですが
今日、ブログを記す前に「2020」版のフォルダを新たに作りました。

何となく、気分が新たになる瞬間でもございますし
昨年のフォルダから紹介しきれていない品々の画像を
新たな年のフォルダに移動する作業も…毎年恒例でございますし
どんだけ散財しているんだよ…と自分自身でも思い返してしまいます。

買物に関しては…今年もボチボチと。

あ、最後になって気付きましたが
皆様にご挨拶するための年賀状が無かったです…

なので、弟家族(甥3人)に宛てた
ワンピースのルフィ(ギア4)の年賀状を紹介して
新年のご挨拶の最後とさせていただきます。
nenga-op.jpg

この記事へのコメント