静岡ホビーショー 開催中止

皆様、こんにちは。こんばんは。

最近の報道を見ていると
1年くらい前にPS4で無料DLして遊べた
「ディビジョン」というゲームを思い出してしまいます。

舞台はニューヨークで、少し近未来(技術)な話なのですが
紙幣にウイルスが付着しているとか…
今のご時世がゲーム程世紀末的な状況ではないのですが
なんだか妙にリンクしているなぁ…という気持ちになってしまいます。

多分、ゲームをプレイした方なら連想してしまうかと。

で、今朝ですが今年5月に開催の
「静岡ホビーショー」までが中止になるというニュースが飛び込んできました!

…ショック!!!

5月の第3日曜日にあった元々の予定を変更して
今年は土・日曜日と2日間静岡ホビーショーに出かけるぞ~と
意気込みしていただけに…本当に残念です。

多くのモデラーさんとお知り合いになれたので
皆様とお会いできるのが楽しみだな~
皆さんの作品を一挙に拝見出来るのか~

とワクワクしていたのですけどねぇ。無念。

そして、今年のGBWC開催もどうなるのか?現状では分からないのですが
キットは用意してあり
やるべきネタ(というのも何ですが)は
昨年、アトラスガンダムを制作する前に
「GBWCに初めて応募する時はコレを作ろう」と思っていた事を今度こそ実行すべく
気持ち的には昨年の10倍は良いモノが出来る…つもりでおります。

静岡ホビーショーが開催されない以上
僕にとっての大きな模型イベントがGBWC2020のみとなってしまったので
何としても再び、ファイナル、お台場の地に自分の作品を展示できるよう
模型製作に励みたいと決意しております。

昨年の…何と言うか、自分自身の無力感といいますか
ファイナルに進出出来たけど皆様と胸を張って競えるような作品ではない気持ちが残りました。
多分、最初に作るべき(今年制作予定の作品)では無く
自分のやりたかった事を出し切っていないから
今年に懸ける気持ちが強いのかもしれません。

で、ブログやツイッター
いや、お会いしたモデラーさんにもお伝えした事は無かったのですが
今年の作品が自分が表現できる最後の手段といいますか
自分の作風ではこれ以上のアイディアや可能性を現時点で見出せないので
今年、何としてもGBWCファイナルに残りたいという決意があるのです。

つまり、逆に言いますと
来年以降は…正直GBWCに作品を応募する事は行っても
ファイナルに進出出来るか?可能性的には今年の方が遥かに高いので
僕にとってのGBWCは今年が最後かな…という覚悟がございます。

作品として形にしたいな~という来年以降に作りたいモノはございますが
やはり、今年以上の作品にはならない…気がしています。
普通ならば、模型製作の経験を積み重ねれば
それだけクオリティの高い、良い作品が出来上がっていくはずなのですが
発想という点では来年以降は可能性を想像出来ていないのです。

今年はガンプラ誕生40周年。GBWCも10周年。
なんで今年、そんな区切りの良い、皆様も凄い作品で挑んできそうなタイミングで
自分の決戦仕様の作品をぶつけなければならないのか?

今年のネタを来年のGBWCに持ち越そうかな…と
心の中では逃げ腰になった事もございますが
僕もガンプラ歴…ほぼ40年な人間ですし
子供の頃から楽しませて頂いたガンプラに対する恩返しを
今年の作品に想いを込めて制作したい所存です。

全然作って無いのですけど…ねぇ。
テスト作も止まったままですし
ようやく材料とかを集め始めた程度です。

あまりアレコレ述べるのもおこがましいのですが
昨年のアトラスガンダムよりも
展示した時に圧倒的に迫力があり見栄えする
ご覧いただく方に驚いて貰えるようなガンプラを作ります!!

静岡ホビーショーが中止になってしまい
その決意を改めて強く感じた一日でした。

gbwc2019-01.jpg

この記事へのコメント