MGC ソード&シールドペンダント

皆様、こんにちは。こんばんは。

本日は外出しておりました。
定例の集まりに出かけていたので遠出したりレジャーを楽しんだ訳ではございません。

その家の方が「RG ストライクガンダム パーフェクトパック」を制作していて
デカールを貼っている最中、という事は確認できました。

という事で特に話題もないので
(ストライクの写真撮っておけ…って今気づきました)
2016年ブログ用フォルダに入っていた画像を紹介します。
mgc-sw01.jpg
「MGC」というシルバーアクセサリーブランドの
「ソード&シールドペンダント」です。
正式名称は判りませんが、とりあえずこう表記しておきます。

シルバーアクセを買いあさっていた時期に入手しました。
おそらく地元の大型リサイクルショップで買ったと思うのですが…詳細は忘れました。
mgc-sw02.jpg
ご覧の通り、剣と盾のシルバーアクセです。
ソード…というかクロムハーツでダガーモチーフがありますが
こういう武器のシルバーアクセは中々珍しい部類だと思います。

カッコいいですねぇ。

しかも、コチラのペンダントは剣と盾が分類できる仕組みです。
中々拘っておりますし、作り込み・造形もシッカリしております。
mgc-sw03.jpg
裏側はこんな感じになっています。
もう片方の剣は外れず、取り外せる剣を通す部分がえぐれています。
シールド裏側にはブランド刻印も入ります。

サイズですがfigmaのフィギュアに持たせたら丁度良さそうな…くらいのサイズ感です。
剣の部分が5~6センチくらいだった…かな?
mgc-sw04.jpg
当時の画像にも印を入れておりましたが
分別できる構造なので剣と盾の両方にフック穴が設けられています。

2枚目画像に小さく映っているのですが
剣はシールド下部の穴にも通して固定は出来ますが
もし、ペンダントヘッドとして身に着ける際には
剣と盾の両方のフック穴にチェーンを通す事が大切だと思います。

多分…少しでも激しく動くと剣が外れてしまうので
紛失の恐れがあるのです…

そう考えるとチェーンを通した際の見栄えが良さそうではないのですが
身に着けるより、普通にディスプレイして飾る方が圧倒的に良さそうな
中々珍しくカッコいいシルバーアクセを紹介しました。


問題は、この剣・盾ペンダントが何処にあるのか?
という事でしょうねぇ…

最近全然見ていない…

この記事へのコメント