皆様、こんにちは。こんばんは。
昨日は体のメンテナンスに行ってきました。
で、目の治療も行ったので
昨晩からず~っと携帯・PC等の画面を見ずに過ごしておりました。
目を休める為ですが
たまにはこういう一日があっても良いと思います。
おかげで模型製作がはかどりました。
という訳で長々と制作していた
「レギンレイズジュリア (鉄血のオルフェンズ ガンプラ HG)」が完成しました。
コチラでございます。
ちなみにパッケージイラストがコチラ
グリーンがメインカラーなのですが
黒か赤メインの色に塗り替えようと思った結果
何となく「ガーベラテトラ」っぽい赤をイメージして筆塗りしました。
イラスト風といいますか、自分なりの厚塗り筆塗りの絵画風な塗装でございます。
撮影時の色合いがおかしくなってしまったのですが
メインカラーが暗めの赤、白部分にはイエローを入れて
グレー部分には青を混ぜ込んで塗ってみました。
左上方向が光源、というイメージで塗っています。
なのでその反対側や下方向が暗めの色で塗っているので
撮影時の影に見えるかもしれませんが、実際に色合いとして塗りこんでおります。
コチラが背中側の画像です。
実は今回紹介した写真はノーマルのレギンレイズジュリア状態で
キットをもう1体分使ってのカスタム仕様ではございません。
コチラですね。
とりあえず現時点でノーマル状態の写真だけチェック・確認したので
まずはブログで最初に紹介させて頂きました。
装備を外した背中側画像はコチラの1枚しか無いので
後ろ側の筆塗りを見れるのはこれだけでございます。
そして、全部塗装した状態の姿は…これからGUNSTAに投稿予定です。
今日中に作業が終わるのか?分かりませんけど
とりあえず…画像チェックします。
そして、現時点でひとつ確実に言える事は
苦労して撮影した黒背景画像は…
ピンボケしまくってほぼ全滅でした!!
まぁ…白背景は中々良い写真がありそうなので
そちらに期待します。
この記事へのコメント