SDカードも破損

皆様、こんにちは。こんばんは。

昨晩から新たな模型製作に入ったのですが
今日になって、その過程をデジカメ撮影している最中に…
突然、デジカメがSDカードを認識しなくなりました。

実は少し前から「SDカードが差し込まれていません」とか
「読み取り出来ません」的な表示がデジカメに出ていたのですが…
完全に壊れてしまったようです。

デジカメを購入した時、一緒に買ったので
かれこれ14年くらい使い続けてきたのですが
限界だったみたいです。

てっきり、デジカメが限界に近いのかな…と思っていたのですが
SDカードの方に原因があったみたいです。
PCでも読み取りできず、フォーマットも出来ず
パーティクルが無くなっているので…
それを復旧させるにしても、それなりに時間が必要です。

今年1月にHDDが2基壊れたので
その時に色々と調べてみたのですが
まさかSDカードも壊れるとは…災難続きです。PC関連の。

幸い、手元には新しいSDカードがございますので
デジカメ撮影には全く問題は無いのですが
昨晩撮影した画像が無くなってしまいました。

それほど多くは無い…と思いますが、10~20枚くらいでしょうか?

ただ、この画像というのが
ほぼフルスクラッチで模型を作り始めた最初の画像だったので
素体・骨組みの画像が無くなってしまったのが非常に厳しいです!

う~~~ん…どうしようも無い。

ある程度作ってしまった画像しかないので
説得力が無い工作過程になってしまいました…

エラーが出始めた時に
「コレはおかしいぞ」と気付いて
新たなSDカードに取り換えておけば良かったのです。

何というか、楽してそのまま続けた結果が悲惨な結末になっていますので
HDDを壊したときの反省が全く生かされておりませんねぇ…

最近、家電量販店に出向くとデジカメコーナーをチェックしているのですが
デジカメ交換以前の話のトラブルになってしまいました…

データ、復旧しないか?少しだけ悪あがきしてみます。
多分、厳しいかと…はい。

追記
昨日、画像撮影していた制作中の模型写真の一部が
PCに移動・保存してありました!!

た…助かった…

いや、スッカリ忘れてました(汗)

でも、その後の撮影画像は無かったので
やはり10枚くらいはSDカードと共に葬られてしまったようです…

一部だけでも残していて良かったです。

この記事へのコメント