皆様、こんにちは。こんばんは。
本日の午後、地元の中古販売オモチャ屋さんから電話があり
頼んでいたモノが入荷した…というので
夕方出かけてきました。
で、購入してきたのが
「ガンダム 一番くじ M.S.Conclusion Vol.1」の景品です。
このガンダム一番くじが発売されているのを
いつものプラモコンテストを開催しているオモチャ屋さんで発見したので
物凄く久しぶりに一番くじを引いてみました。
結果、神フィギュアなシャア専用ザクを引いたのですが
くじを普通に引くのも…コストがかかるので
そのオモチャ屋さんに買取入荷したら取っておいて下さい。
と頼んでいたのです。
で、その神ミニフィギュアがコチラ…
…
中身撮影するの忘れてたなぁ。
ちなみに横にある大きいガンダムはプライズ景品ですが
こちらも取っておいてくれたので購入してきました。
購入してきたミニフィギュアは
ガンダム×2個、シャア専用ザク(2個目)、アッガイの4個です。
シークレットのプロトタイプガンダムは…別に必要なかったので買いませんでした。
残りのグフと通常ザクは入荷していなかったみたいです。
どうやら、ガンダムとシャアザクの数が多いらしく
他のフィギュアの方が数が少ない構成みたいです。
う~ん…人気の差があるとはいえ不平等ですねぇ。
いや、このラインナップだと人気の差もあまり無い気がしますが…
そしてマイクロファイバータオルです
全5種ですがνガンダム柄だけ無かったので4枚購入しました。
νガンダムとサザビーがスポーツタオル形状になります。
設定画に内部画像のイラストです。
そしてクリアファイルです。
3枚セットの5種構成ですが
コチラも1つだけ入荷せずに4セットありましたが…
映画のシーンだけのクリアファイルは…いらないので
2セットだけ購入してきました。
実はこの柄はいいなぁ~と思っていた2つです。
ひとつはνガンダムメインのセット。
左が…映画ポスターだったかなぁ?
中央は僕も所持していてSDのνガンダムで再現したサントラCDジャケット絵。
右は…忘れたなぁ…
そしてもう1セットの絵柄がコチラ。
左のイラストですが友人の家にこのポスターが貼ってあって
物凄くカッコいいなぁ~と高校時代に感動した思い入れのある絵柄ですね。
あとの2種は映画劇中カットのファイルです。
何と言うか…劇中シーンに思い入れが特に無いので(というのも酷い話ですが)
どうせなら新規イラストとかを入れてくれればいいのになぁ…
で、肝心な話がここからですが
このガンダム一番くじは…1回950円です!
高いっ!!!
昔は1回500円だったのになぁ…
高騰しておりますねぇ。
なので発売直後に1回引いて出たシャアザクだけで
これ以上くじを引く気持ちも無くなりました。
こうやってお世話になっているお店で
入荷するまでのんびり待てばいいかなぁ~という気持ちだったので。
で、何度も言いますがガンダム一番くじのお値段は1回950円。
僕が今日購入してきた一番くじ景品の数は…10点!
お値段はくじ2回分くらいでした!!!
シャアザクフィギュア、250円だったわぁ…
という事で、どうしても欲しいお目当ての一番くじ景品も無いので
くじに投資する事はどうしても控えてしまうのでした。
このお店だと…本当にサービス価格で入手できるので。
ありがたし。
そして、今回のガンダム一番くじ景品のA賞
「νガンダム フィギュア」も2つお店にありましたが
特に欲しい訳でも無かったので…購入しませんでした。
RG・νガンダム、まだ作って無いし、MG・Ver.Kaも作って無いし…自宅内放置。
アムロやシャアの人物フィギュアなら欲しかったかも。
前の一番くじ景品は所持しているので問題ございません。
この記事へのコメント