GU エヴァンゲリオン5分袖Tシャツ 黄色(4柄)

皆様、こんにちは。こんばんは。

本日の午前中は物凄い大雨の時間帯もあったのに
昼から晴れて暑くなりました…

まだ寝る時に熱帯夜の状況で無いだけありがたいのですが
逆に明け方涼しくて目が覚めてしまいます…

もう、掛布団片付けてしまいましたから。

さて、最近は割と頻繁に地元のファストファッションのお店を巡るようにしてますが
1~2か月位前にGUでエヴァンゲリオンのコラボアイテムが発売されました。
eva-t-ye01.jpg
その時に購入したのがこのイエローのTシャツなのですが…
今週GUに出向くと…約半額に値引きされてました!!

まだ一度も着ていないのに…ショック!!!

まぁ、気に入って買ったので止む無しでございます。
という訳でコチラのTシャツを紹介します。
半袖では無く、正確には5分袖Tシャツで
やや大柄なビッグサイズのシルエットです。
eva-t-ye03.jpg
左胸にはEVANGELLIONのロゴが入ります。
やや厚手のラバープリントで光沢があるのがお分かりいただけると思います。

黄色のボディにやや赤みの入ったブルーのプリントカラーが気に入ったのです。
ちなみに、白ボディと黒ボディで同じデザインのTシャツもございました。
eva-t-ye04.jpg
フロント裾の右下部分にコチラの白いタグが縫い付けられていました。

全く詳細が分かりません。
楽譜に描かれる記号っぽい…けど。どうなんでしょう??
eva-t-ye05.jpg
コチラが背面です。
色々なロゴがバックプリントで数多く配置されています。

個人的にですが、これだけシッカリとしたデザインの
アニメ関連(キャラクター)シャツってあまり無い…と思います。
非常に好みのデザインです。
eva-t-ye07.jpg
接写して紹介。
eva-t-ye08.jpg
アニメに登場するロゴや
EVANGELLIONの文字が色々な書体・デザインでプリントされています。
eva-t-ye09.jpg
レースに使われているようなスポンサーロゴが沢山配置された
ウエアの様にも思えますね。

黄色に青のプリントカラーも
ある意味定番な配色なので合っていると思います。

あ、そうそう。黄色と青って反対色なんですよねぇ。
そんな事も全く考えず
GBWC2019用に用意した額縁は
青の水中背景に合う気がした金色(黄色)を選んだのでした。

銀じゃなくて金だな。と、額縁売り場前で思いついたのですが
実は双方の色を見栄え良くする反対色だったのですねぇ…
完全に後から気付きました。(ファイナル進出決まってから)
eva-t-ye02.jpg
まだ紹介してませんでしたが
首元のリブはバインダーネック仕様です。

首元タグはサイズ表記のみです。
eva-t-ye10.jpg
コチラが商品タグになります。
eva-t-ye11.jpg

eva-t-ye12.jpg
コチラの商品タグ部分に「4」の文字が入っているので
他にも種類があった5分袖Tシャツのナンバーかな?と推測しました。

Tシャツの生地はやや厚手(中厚手)でコシのある質感です。
普段、普通のTシャツを着ている方には厚手に感じるかもしれませんが
僕はジーンズ・アメカジサイトっぽい事をやっておりましたので
多くのアメカジブランドの本気のTシャツに触れているので
世の中にはもっと屈強で厚手のTシャツがあると知っているので
このエヴァTシャツはやや厚手・中厚手という感想が出ます。

でも、近年の猛暑すぎる夏場には
細身で着用するとピッタピタ、尚且つ屈強で生地が厚手
汗をかいて帰宅してTシャツを脱ぐときに非常に苦労して

「オイラ、この体制で命を落とすんじゃ…」

という危険性を感じるくらいの本気のアメカジブランドTシャツは
今の夏場には全く不向きで、正直あまり着用しなくなりました。
太った…という理由もございますが。

そういう現状を考えると
ビッグサイズなこのエヴァTシャツの方が
現代の夏場に着用するのに相応しいと思います。

今回紹介したエヴァTシャツはデザインも非常に凝っているので
キャラクターTシャツにはあまり見えない…と思います。
どうだろう??

そんなに気に入っているのなら他カラーも買えばいいだろう!
とツッコミが入りそうですが…
もう少し時期が経過して、更に値引きされないかな~なんて
甘い考えで見守っています。

なので、頻繁にお店に出向かないと
更なるセールを見落としてしまうのです。

で、更なる余計な散財が増える訳ですねぇ。
企業の思うつぼの行動なのかも…です。

この記事へのコメント