車必須の地域に住んでいるので
普段の生活でバッグを持ち歩かないのですが
最近はそれでも小さいショルダーバッグなんかを使うようになりました。
とはいえ、仕事等で出かけたりするときには手ぶらなので
ジーンズのポケットにウォレットを差し込み
携帯とカードケースは別にミニバッグを用意して
ベルトループ・カラビナを使って腰からぶら下げています。
なので、ベルトに取り付けられる大きさで
手ごろなバッグ…というのが意外とございません。
まぁ…そんなミニバッグを5個くらいは所持していますが
昔使っていたモンハン×PORTERのミニバッグは
頻繁に使いすぎてダメージが出てしまいました…
勿体ない。今ではめちゃくちゃレアアイテムだろうに…
そんな事もございまして
一つのバッグを使い続けるよりも
何個かミニバッグを用意して使い分けた方が物持ちがいいのかな?
なんて考えて良さそうなミニバッグを探したりしますが
中々、希望通りのモノって少ないです。
まず、だいたいが携帯・スマホが入らなかったり
もしくはバッグ自体が大きすぎる…なんて事がしょっちゅうでした。
で、先週末に地元のショッピングセンターで
プラモ用素材を探しつつ雑貨屋さんの覗いたりしていたのですが
丁度良いミニバッグを発見しました!

今回…おそろしくピンボケしまくってしまったのですが
「OFF&ON」という雑貨屋さんで発見したコチラのミニバッグです。
7.5×14.5cmある僕の携帯がキッチリ収まる容量です。
更に前側にはマジックテープ留めのフラップ付きポケットが付いていて
ここにもカードケースが余裕ある容量で収納できるのです!!
おぉ…めっちゃ便利!!!
前に来た時には無かった…はずなのですが
発見できたのは幸運でございます。

背面側には横方向にマジックテープのバンドが付いています。
コットン紐でカラビナが接続されていますが
僕はこの場所にレザー製ベルトループを取り付けて
ベルトに通して使います。

中画像も…壮絶にピンボケして見づらいのですが
ナイロン生地の内側はコーティングされています。

そういえば商品タグに品質表記もありました。
内側が品質の良いバッグにも使われているようなコーティング仕様なので
防水性も高そうです。
表生地は滑々で触り心地も良いです。
お店では黒のこの1色しかありませんでしたが
お値段は…驚きの300円くらいでした!!!(確か)
普段持ち歩く時に使うくらいなら
このミニバッグで充分でございます。
望み通りの収納性と形状で300円。
正直、ダメージが出てミニバッグが壊れた時の事を考えて
もう1~2個は買い足しておいてストックしておこうかな…
なんて考えるくらいです。
アメカジに励んでいた頃(?)は
良いブランドのバッグを使おう!なんて考えておりましたが
普段使いのミニバッグはダメージが蓄積されやすく消耗品なので
そこまで高価なモノでもなくていいのかな~と考えを改めました。
シンプルな黒1色のバッグですけど
その気になればフロントのポケット部分の生地に
自作のステンシルでマークを入れたりしてもいいかな?なんて考えました。
きっとやりませんけど。
ちなみにですが、一応自作レザークラフトで
自分の携帯サイズのミニバッグを作りました。
が、
ピッタピタに作りすぎて…あまり使ってないです。
この記事へのコメント