昨晩はようやく完成したプラモを撮影しておりましたが
撮影に結構時間がかかり、画像チェックの途中で眠気に負けて
仮眠のつもりで布団に横になったら…結構寝てしまいました。
なので、昨日の続きをやらなくてはなりません。
地味に時間がかかりますねぇ。
さて、先週末にユニクロで購入できた鬼滅の刃Tシャツですが
今回紹介するのが3枚目、最後の1着です。

正確な名前(漢字)が判らなかったので調べましたが
「日暈の龍 頭舞い」のシーンです。

フロント右下から全体にかけてプリントが入ります。

炭治郎がコチラ。

3体の鬼がコチラ。


アルファベット表記で技の名前が入っていました。

実は、この柄のシャツが一番在庫が多く残っていました。
他の柄はほぼ完売状態だったのですが…
でも、個人的にはこの斬撃(と言っていいのかな?)の描写が
和柄のアロハシャツ等のデザインにも通じるところがあって
今回の鬼滅の刃シャツの中では一番好みの柄かもしれません。
赤が好きなだけ…と言ったらオシマイですが…

あとは普通に首元部分と

背中側の画像です。背中は無地です。

商品タグをシッカリ撮影していなかったので今回紹介。

鬼滅の刃タグの裏には作品解説が

コチラが商品タグ…ICタグと記されていますね。
最近、まったくユニクロに出かけた事が無い方はご存じでは無いかもしれませんが
今のユニクロのレジは完全にセルフレジになっていて
カゴに入れた商品を専用のレジの場所の置くだけでICタグから商品・数を読み取り
簡単に清算終了します。
スマホ等のバーコード・QRタグ読み取りカメラがあるので
自分は最近PayPayのみで支払いを終えています。
慣れればかなり早く清算終了します。
…ユニクロの解説おわり。
という事で、先週末に何とか買物に行ける時間があったので
14時過ぎにユニクロに入ったら…ほぼ売り切れ状態だった鬼滅の刃Tシャツですが
何とか入手できた3着は全部白ボディのシャツでした…
帰宅してまとめて撮影した時に
「全部、白じゃん…」と気付いたのでした。
他の色々な作品シャツは色々なカラーボディのシャツを使っているので
もっとカラーバリエーションを増やしても問題無かったように思えました。
たまたま白しか残っていなかっただけかもしれませんが。
白のTシャツ、あまり着ないので…汚れ目立つから。
この記事へのコメント