GU 鬼滅の刃Tシャツ(DemonSlayer4 禰津子柄)白 レディースL

皆様、こんにちは。こんばんは。

ただただ暑かった8月も今日で終わりですね。

暑いとは別にキャラクターTシャツを買いまくり
プレバンから大量のガンプラが届いたりして
出費も多かったので来月は…多少は自粛したいです。

家から一歩も出ずにプラモ作っていれば
お金を使う余裕なんて無くなるのですけどねぇ…

という事で、大量に購入したキャラTの一つ
本日もGU・鬼滅の刃シャツを紹介します。
kimetsu-gu-w-nzk01.jpg
フロントに禰津子の目元がプリントされたデザインです。
白ボディにピンク(禰津子イメージカラー)で表現されていますが
僕が発売当日の昼に出向いた時には白ボディシャツしか無かったので
他の色があったのか?すら知りません…

コチラもレディース(WOMEN)のシャツです。
メンズではございません。
kimetsu-gu-w-nzk02.jpg
レディースの鬼滅の刃シャツは首元リブが細身のタイプです。
kimetsu-gu-w-nzk03.jpg
首元白タグは共通です。
サイズはLでメンズSサイズ相当となります。
kimetsu-gu-w-nzk04.jpg
フロント胸中央部分にプリントが入ります。
kimetsu-t-smmr-a04.jpg
ちなみにですが、コチラはしまむらのレディース鬼滅の刃シャツです。
偶然なのか?流行りなのか?3人の目元部分プリントが共通ですねぇ。

kimetsu-gu-w-nzk05.jpg
話を戻しまして、染み込みプリントで表現されています。
鬼化している時の目…のはず。
kimetsu-gu-w-nzk06.jpg
GUの鬼滅の刃シャツは英文表記ですね。そういえば。
対して、ユニクロの鬼滅の刃シャツ第2弾は日本語表記文章でした。
kimetsu-gu-w-nzk09.jpg
コチラが背中側です。
kimetsu-gu-w-nzk10.jpg
背中の肩口部分に英語表記タイトルがプリントされています。
昨日紹介した炭治郎バージョンと同じく
文字中央が波打った表現になっています。
kimetsu-gu-w-nzk11.jpg
そして、同じく炭治郎シャツのピンクシルエット部分に使われていた
ピンクのラメ入りプリントで文字が表現されています。

ラメプリントはレディースシャツだけの仕様ですね。
コチラの禰津子シャツはシンプルですが
キャラTの主張が激しく無いので着用しやすいデザイン…だと思います。

僕が着る日が来るのだろうか…?
kimetsu-gu-w-nzk07.jpg
そして最後に商品タグ
「DemonSlayer4」が型番・名称扱いです。
kimetsu-gu-w-nzk08.jpg
そしてサイズ表記ですが、ほぼメンズSサイズ相当の数値です。

一応、撮影時にこのレディースLサイズを試着してみましたが
メンズSサイズシャツと比べると首元のホール部分が狭いです。
自分は筋肉質なので、ちょっと首回りが窮屈…な印象でした。

まぁ、洗濯を繰り返せば自然と伸びて着用感が出てしまうでしょう。
kimetsu-gu-w-nzk12.jpg
折角なのでGUの禰津子レディースLサイズシャツと
ユニクロのメンズSサイズシャツを並べてみました。

撮影場所が同じなので比較しやすいのですが
GUのレディースシャツの方が袖が長く、着丈が短いです。
肩幅・身幅も…ひょっとしたらGUレディースLの方が広いかもしれません。

首のリブまわりの大きさは同じ位ですねぇ。
シャツの素材は同じ感じです。薄手。

GUのメンズ鬼滅の刃シャツはビッグサイズのボディなので
比較すると大きいと思います。
見比べただけですが、着丈はユニクロSサイズと同じくらいで
身幅・肩幅が広めのゆったりシルエットでした。


あ、そうでした。
この8月のブログは毎日キャラクターTシャツを更新するという
無謀でアホな挑戦を勝手に行っておりましたが
無事、毎日の更新を実行しつづけ完遂出来ました。

お付き合い下さりありがとうございました。

でも、1か月31着分を紹介したのに
まだまだ紹介していないキャラTのストックがあるのは…何故だろう(泣)

この記事へのコメント