HCM Pro デスティニーガンダム

皆様、こんにちは。こんばんは。

だいぶ涼しくなってきたので
昨晩はエアコンのある1階和室から自室に戻って寝る事にしました。

暑くて即座に後悔しました!

面倒だったのでそのまま寝ましたけど
室温29℃あったからなぁ…暑い訳です。
ちなみに和室は冷房使わずとも26℃くらいです。

今日からまた和室で睡眠です。

さて、先週の買物ですが
ハロカプ等のフィギュアを入手出来た時に一緒に購入した品がコチラです。
gundam-hcm-des01.jpg
「HCM Pro デスティニーガンダム」
パッケージ下に小さく「2005」の表記があるので
今から15年前のフィギュアなんですねぇ…

パッケージに貼り付けられている札の通り開封品で1200円でした。
ちなみに定価は2000円。

ハイコンプロのミニフィギュアは1/200スケールで小さいのですが
シッカリ可動しますし、かなりハイクオリティの出来栄えなので
とても良かったのですが…いつの間にかシリーズ終了してました。
sazabi-05.jpg
参考までにハイコンプロの限定メタリックカラーのサザビーがコチラですが
sazabi-03.jpg
正直、自分でプラモ作る手間を考えたら
コチラを購入した方が早くてカッコいいです。

話を戻しまして、実はデスティニーガンダムのフィギュアを探しておりまして
ハイコンプロのデスティニーがあればいいな~と思っていたので
本当に良いタイミングで購入できました。

お盆期間に誰かが手放したものがお店に出たのでしょうねぇ。
gundam-hcm-des03.jpg
パッケージ側面。コレクションしやすいブックレット風です。
gundam-hcm-des02.jpg
パッケージ背面。店舗バーコード部分が中央にあったので消しています。
gundam-hcm-des04.jpg
光の翼は流石に付属しておりませんが各種武器は揃っています。
gundam-hcm-des05.jpg
パルマフィオキーナ手も付属しています。

で、コチラのパッケージはテープの封が開封されておりましたが…
gundam-hcm-des06.jpg
中身を出してみると未使用状態でした!!!
つまり、箱だけ開封されていただけなのですねぇ…
何故だろう??
gundam-hcm-des07.jpg
1/200スケールですが色分けもシッカリしていて
スタイルも当時のガンプラよりカッコいいかも…
gundam-hcm-des08.jpg
武器もビニール梱包されている状態で未開封新品です。

コレは…ちょっと困ったなぁ。

いや、新品なのは嬉しいのです。
でも開封品だから遠慮なくやろうと思った事があったのです。

僕の最近のプラモ作風をご存じの方なら
コチラをみて何を行うか一目瞭然化と思いますが…
in-jus-02.jpg
デスティニー…こうなってしまいます。
P1510964b.jpg
インフィニットジャスティスは黒サフ噴いて筆塗り用意は出来てます。
なのでデスティニーを用意したかったのですが
中々小さいフィギュアが見つからず(ネットで買えばいいのですけど)

プラモ作るのは手間がかかりますし、スケールが大きすぎますし…
という事でハイコンプロを探していたので
ジャストタイミングで発見出来た~~~

と思っていたら新品でした。
チョット、新品を加工するのは気が引けますが…
世の中にそれなりに出回っているフィギュアですし
僕に入手されたのが最後、劇中シーン再現の糧になって頂きます。

しかし、インフィニットジャスティス…
塗るの大変そうだなぁ…

あ、キックの軌道のエフェクトも作らなきゃ…忘れそうです。

この記事へのコメント