昨晩、夜20時過ぎに自宅裏の海岸堤防まで歩いていき
皆既月食を見よう!…としましたが
裏のお家の前で近所の方が話しておりまして
どうやら月を堤防まで見に行ったけど…見えなかったとの事です。
とりあえず、怪しい雰囲気がございましたが
ちょっとした散歩がてらに歩いて堤防に上りました。
結果…月が何処にあるのかすら分からない状態でした…無念。
真っ暗で普段は人気の無い堤防なのですが(当然です、何もない通路でも無いので…)
何台か車も止まっていて親子連れの方もいたので
皆既月食を楽しみにしていた方が他にもおりました。
まぁ…天候次第というイベントでは已むをえません。
次の機会が…確か10年くらい後でしょうか?
見る事が出来るでしょうかねぇ…
本日紹介するのは…本日も昨年購入していた品でございます。

ガンダムビルドファイターズトライに登場する…
登場したのか全く覚えてませんが
劇中に登場したライトニングガンダムに装着する追加装備の
「ライトニングバックウエポンシステムMk-Ⅲ」です。
何故購入していたのか?全く記憶にございません…
何かに使おうとしていたのか…
もしくはセールで安かったのかなぁ?
そもそもライトニングガンダム、持ってないし…

本体ユニット部分が明るい赤パーツで
ウイング(スタビライザー?)パーツが白の配色です。
現代風なデザインですが、何かと使い勝手の良さそうな形状のパーツですね。
また、オリジナルデザインのライフルも付属しております。
グリップ部分より後方がかなり長いので
持たせるのはちょっと大変かもしれませんね。

紹介写真だけですが
1穴バックパック取り付け方式になってますね。
別パーツで2穴でも対応できるのでしょうか??

また、飛行形態の写真もありました。
ライトニングガンダムがリガズィベースっぽいので
バックパックシステムの拡張版みたいな印象ですね。
ライフルが変形状態の機首部分になります。
色々なモデラーさんの作品を拝見していると
一度くらいはシッカリとしたミキシングでオリジナルな作品を作ってみたい…気になりますが
その時くらいはエアブラシ塗装して仕上げたいな~なんて考えつつ
その時間が全くないな~と判り切っているのでした。
エアブラシ塗装作品…2個しか完成してないです。
この記事へのコメント