マクロスΔ フレイヤ・ヴィオン ワルキューレVer プライズフィギュア (SQシリーズ)

皆様、こんにちは。こんばんは。

本日は珍しく休日出勤してきました。
結果、曜日の感覚が良く分からなくなりました…

一応、明日が代替休日です。

現在制作中のプラモは…もう今月中は無理っぽいですねぇ。

という事で普通のブログ更新です。

1か月くらい前だったと思いますが
地元のブックオフに行くとフィギュアがワゴンセールされてました。

開封済みのフィギュアがビニール袋詰めになって
かなり安価で販売されていたのですが
ドラゴンボール、ワンピースのフィギュアが多い中
マクロスシリーズの女性フィギュアも何種類かありました。

おぉ~っ、とワゴンを物色していたのですが
気になった品を入手してきました。

それがコチラ
macross-delta-fre-fig01.jpg
マクロスΔのヒロイン「フレイヤ・ヴィオン」のプライズフィギュアです。

バンプレストのSQシリーズ…だとネット検索して調べて知りました。
まぁ…未開封品が倉庫で眠っていますけど
フィギュアとしてのクオリティは中々良いシリーズなので
買い足して筆塗りしようかな~と思った次第でございます。

確か…350円。

大きさは大体高さが20センチくらいで
クリアレッドのΔ形状台座が付属しています。

macross-delta-fre-fig02.jpg
女性フィギュアの命と言えば顔になるのかもしれませんが
コチラはアニメのイメージにも近くて良いクオリティだと思います。

衣装のデザインもそこまで複雑では無いので
塗るにはそこまで大変では無い…と思いたい。

確か、同じ日に買ったマクロスFのシェリルのフィギュアを試し塗りしましたが
ディテールが細かすぎて…放置しました。

あと気を付ける点といえば
自分の場合は筆塗りの厚塗りっぽい事を行うのですが
下地にサフを噴くので顔の瞳部分のペイントが見えなくなると目安になるものが失ってしまうので
サフは軽く噴く程度にします。

macross-delta-fre-fig03.jpg
で、お店で手に取った時には気付いたのですが
髪の毛の俗称「アホ毛」部分が折れてました…

幸いにも袋の中に留まっていたので紛失せずに済んでおりますが
こういうワゴンセールなフィギュアを購入する際には
破損が無いか?気を付ける必要がありますね。

この位なら…なんとか手直しできますが
指が折れて無くなっているとか…見かけた事もありますので
まぁ、パテで造形して作れば良いだけですけど
その作業も地味に面倒なので
安価な品を購入する際には多少の破損は覚悟して
何とかなるレベルの良いフィギュアを確保するのがいいかな…と。

服や体に塗料の擦れや、日焼けの色落ちがあるフィギュアも見かけますが
筆塗り全塗装し直す用で入手するので
表面の色合いの変化は全く気にせず
むしろ、それが理由で安くなっていたらありがたく購入できます。

という事で、フィギュアも色々買い集めていますが
結局、筆塗りしている時間が無い…です。

この記事へのコメント