またしても暑い日が帰ってきてしまいました。
そして、玄関先に出ていると親から
「足、蚊に吸われている」と教えられて叩くと…
血まみれになりました。
夏も異常に蒸し暑く無くて、蚊や余計な虫さえ居なければ
多少は過ごしやすいだろうなぁ~と…
むしの文字をかけてみました。
さて、先日地元のユニクロ・GUに出向いた際に
鬼滅の刃のTシャツがセールになっていたので
いつもの様に調子に乗って数着買いました。
その一つを紹介致します。

タグに名称記載がありましたが
「ルーズフィットT 5分袖」です。コチラは炭治郎モチーフ柄になります。
他のキャラのシャツもありました。
先日紹介したのがビッグサイズTの5分袖だったのですが
コチラはルーズフィットと更に大きなシルエットになっております。
で、両方とも1度は着用してみたのですが
確かに、このルーズフィットの方がかなり大きな着用感でした。
着丈も長いです。
やや厚手の生地だったので、まだ暑い時期に着ると汗ばみましたが
通気性はかなり良いです。

丸首タイプですが、縫製の仕方が黒のビッグTとは違います。

白の鬼滅の刃ロゴ入り首元タグです。

左胸部分に炭治郎の羽織、刀の鍔デザインの刺繍が入ります。
控えめでオシャレな感じですね。

ただ、コチラのシャツは裾部分に
炭治郎の着物柄の生地が縫い付けられています。
横にはプリーツが入りますが
明らかに…市松模様な炭治郎な見た目ですので
街中を歩いたら一発で鬼滅の刃なウエアと判断されるでしょうねぇ。

コチラが背中側

炭治郎のシルエット(黒Tと同じ柄)が入り
セリフが英語で記載されています。

商品タグ…ピンボケしてますね。

タグの裏側。

そして商品タグ、コチラはICタグでもあります。
シャツに貼られているシールは購入後に剥がして
タグ部分に貼り付けておくのが僕ルールです。
大した意味はないのですが…生地がべとべとになるので。
昨年も調子に乗って鬼滅の刃シャツを大量に買いあさりましたが
倉庫部屋の衣類の山から昨年のシャツを引っ張り出すのが面倒なので
今年のシャツを着始める次第です…
まぁ、数年放置して発掘した際に
「あぁ~買ったなぁ~」という思い出が蘇れば
それでいいかな~と考えております。
あまり良い事ではございません。
この記事へのコメント