今週は何かとやる事が多いので少し慌ただしい気持ちです。
普段、やらない事が予定に入るとそれだけに集中してしまうので
本当ならもう少し余裕をもって行動できればいいのですけど…
気を抜くと忘れてしまいそうだから、シッカリしなくてはいけない。
と思っているのかもしれません。
さて、今年の夏にもGUにて鬼滅の刃アイテムが販売されたのですが
ビッグサイズTシャツを何枚か購入しました。
というのも、本気のアメカジウエアはピッタピタすぎて
着ていて暑い・通気性が無い・
尚且つ脱ぐ際に脱ぎづらくて…それだけで死にそうになる…ので
最近はあまり着たいと思わなくなってしまい
余裕のある大きめのシャツを着るようになってしまったのでした。
そんな中、GUでは大きめのキャラクターシャツを発売してくれておりますので
個人的には昨年から非常に重宝しております。

で、今年購入して、まだ紹介していないのがコチラでした。
ビッグサイズの5分袖シャツ、炭治郎柄です。
ボディカラーは白ですが、黒があったのか?記憶に残っておりません。

首元タグは白のロゴ入り。
シャツが大きいからなのか?首元リブは太目でシッカリしています。

フロント中央に大きく炭治郎のシルエットがプリントされています。

ちなみに…コチラは以前紹介した同じボディのシャツですが
バックプリントに同じシルエットが使われています。
使用できる絵柄が増えると本当は良いのですけど…大人の事情ですかねぇ。

戻りまして、プリント下側に英文記載があります。
英語語学力ゼロなので…何となくのニュアンスしか分かりません。

炭治郎のシルエットの周りに四角い枠がありますが
グリーン基調のメタリックカラーのグラデーションです。
光の当たり方によって、明るいグリーンに黒っぽく見えたりします。
使用できる絵柄が決まっているので
デザイン・プリントの質感で変化を出そうとしているのであれば
GUのデザイナーさんの苦労がうかがえる部分なのかもしれないです。

背中側は無地です。

商品タグに鬼滅の刃タグです。

裏側も撮影してありました。

商品タグ、ICタグでもあります。
中央のシールはTシャツ自体に貼られていたものをタグに移しているだけです。
「Demon Slayer 1」の表記があるので
このシリーズの1つ目、通しナンバーですね。
他の柄、何があったのか忘れましたが…
定価990円が590円に値下がりしておりました。
ひょっとしたら…今の時期で残っていると更に安くなっているかもしれません。
Sサイズのシャツ自体が数が少ないので購入しておきました。
サイズは数値で記載がありますが
対応サイズの範囲内であれば女性でも着用できるので
Sサイズが数的に人気があるのかな~なんて考えます。
肝心な事でしたが、このシャツ自体は着用してませんけど
黒ボディのシャツは何度か着ています。
やや厚手のシッカリとした質感の生地で、その名の通り横幅等にゆとりがあり
着丈等のシルエットがSサイズ相当のシャツです。
夏場の暑い時期なら通気性が良く感じられますし
秋口になって涼しくなったときでも5分袖なので
室内着として着用しても特に問題無く着やすいです。
もう…本気のピッタピタなアメカジブランドシャツを着ずに
このGUのシャツで夏を過ごせばいいよな~なんて思ってしまうのでした。
で、一昨年くらいから買い漁ったキャラT
結局、大量に着ないまま…10月を迎えたのでした。
ある意味、いつも通り…
この記事へのコメント