明日は祝日…みたいですね。
終わり。
アチラコチラで人出が多くなるのかなぁ?
さて、模型筆塗りに勤しんでおりますので
簡単に更新できるブログのネタを探してみると
この画像がありました。

地元の大型ショッピングセンター内にある…
いや、あったOFF&ONという雑貨屋さんで購入した
マッサージ用のローラー形状器具です。
TVで筋伸ばしに使う器具…とも紹介されていたのを見ていたので
お店に出向いた時に発見して買ってみました。
直径は10センチ弱くらいで、幅は30センチくらいです。
この器具をマットやベッドに置いて
身体を寝かせて筋肉をグリグリとほぐす…とTVで紹介されていたのでした。
その使い方は…実行していないのですが
度々、体が不調になりまして全身の筋肉がガチガチに固まってしまう事があります。
これは…子供の頃の大怪我の影響なのですが
10年くらい前からは自力で何とかマッサージしてほぐすようにしてました。
すぐには効果はありませんが、翌日くらいになると軽減される…という事で対応出来てました。
で、今回のローラー器具なのですが
夜、寝る前にベッドの上で仰向けに横になり
背中のベッド面の間にローラーを置いて
凝っている部分をグリグリと回転させてほぐすようにしました。
すると、背中全体をローラーが刺激してくれて
翌日になると随分と凝りが軽減されると実感しました。
なるほど~結構便利です。
ちなみにですが、少しだけ柔軟性のあるプラ素材で
ローラー内部には水が入っています。
大きさ的に500㎖ペットボトルくらいで、重さもそれ位かもしれません。
あ、肝心なお値段ですが700円でした。確か。
個人的な使用感想ですけど
700円で充分なマッサージ効果があるので買って良かったです。
ただ、このローラーで背中をグリグリとして
痛みを感じる時点で…体が非常に悪い状態なんでしょうねぇ…
柔軟性があり、凝りが無い人は痛みを感じないらしいので
もっと健康的になりたいです。はい。
この記事へのコメント