思えば2017年の秋

皆様、こんにちは。こんばんは。

この所、ず~~っと地味に体調がイマイチな状態が続いております。
秋になって、急に冷え込んだ時期から…でしょうか?

自分の身体が寒さ・冷えに弱いというのは知っておりましたが
今年は風邪ぎみなのかな?という具合の状態です。

で、よくよく考えてみると
2017年の秋にも体調を崩しておりました。

その記憶が鮮明に残っている理由がございます。

確か…2017年の10月位なのですが
お腹の調子がイマイチだったのか?
トレーニングとして乗っていたロードバイクに乗れない時期が続きました。

走行データをスマホで取っていたので
その1か月だけで…3回くらいしか乗れなかったのです。
シッカリ走っている時は1週間に3回は走っていたのに。

で、11月になっても体調が復活せず
自宅でゲームをやっている日々が続いたので…

「ゲームをやるくらいなら、手持ちのガンプラを作ろうかな」

と思ったのが模型復帰の理由でした。

模型を止めたのが…その5年前で(つまり2012年頃)
RG・Zガンダムの艶消しスプレーを噴いた際に
キット全体が白化して…ショックを受けてプラモを作るのを止めたのです。

まぁ、スミ入れしてデカールを貼っただけの組立てでしたが
本当にガッカリして…ガンプラを作る意欲がなくなったのでした。

その時から何気なく思っていた事が
「次、プラモ制作を再開する時は本気で模型製作に取り掛かろう!」
という、なんとも朧気な心意気でした。

そのプラモ制作復帰が2017年の11月頃。
体調を崩して家の中で遊ぶしかなかった頃だったのです。

うぅむ…
当時の決意はある意味正しいと言いますか…
まさか、ここまで本気で模型製作に取り掛かる事になるとは思っておりませんでした。

GBWCファイナル進出したり、GBCJを始め公式模型コンテストで賞を頂いたり…

しかし、今、再度同じ様な時期に体調がイマイチな状態になったのでした。
別にコレをきっかけに他の趣味を探そう。という事でも無いのですが
模型製作ばかりに専念し続けていたので
多少は…もう少し気楽にプラモを作るとか
してみたい気持ちはございます。

プラモなんて、組んで楽しければそれで良いのですけど
いつの間にか筆塗り全塗装で仕上げるのが当たり前になっていて
普通に組んで終わり。という事が出来なくなっておりました。

むしろ、昔の方が純粋にプラモを作って楽しめていた…気すらします。

今のご時世ではガンプラすら不足しているという事態で
何だか妙な世の中になっていますし
自分の周りの環境も、自分自身も妙な事になっている…のかもしれません。

幸いにも、今すぐに真剣にとりかからなければならない
模型製作作品もございませんので
しばらくはノンビリと自分のペースで模型に触れようかな…と思っております。

ちなみに、2017年秋頃にブログ更新していた画像は何かな?
と、その年の画像をチェックしようとしたら…
2017年3月以降の画像がHDDが壊れた影響でありませんでした…

更に寂しい。

まぁ、幸いにもブログのデータでは前のブログから移行できているので
少し面倒で時間がかかりますが
このブログの2017年秋ごろまでさかのぼれば
当時、何を購入していたのか?というのは判るかと思います。

自分でも忘れている事もありますので。

ちなみに、2018年画像フォルダに2017年秋ごろの画像が少しだけ入ってましたが
P1390764.JPG
マクロスFのVF-25Fを購入した画像がありました。
おぉ…懐かしい。

コレ、エアブラシ全塗装しようとして作り始めたのに
色分け部分をどうしようか?悩んだ結果…放置しているんですよねぇ…

ベースの色は塗ったのになぁ。

P1390633.JPG
あと、コンバージのZプラス・ハミングバードの画像もありました。
データ破損して無くなっているのか?
パッケージ後ろ画像しか無いですねぇ…寂しい限りです。

で、折角なので自分で自分のブログ
2017年10月~11月くらいを読み返してみると
正に、ガンプラ復帰した様子が記されていました。

一応、ブログのリンクを貼っておきますね。

http://ryunogarage.seesaa.net/archives/201711-6.html

当時はシッカリ、リアルタイムな感じで作っていたガンプラを紹介していたのですねぇ。
THE-Oを作っている様子が記されていました。

当時の僕よ、まさかその4年後くらいには
お店でTHE-Oのガンプラが普通に買えない時代になるとは思っていないだろうなぁ…

でも、心配無用。
THE-O、たまたま発見できたから、もう1個ストックされているぞ!

でも、バーニア塗り分けしたくない…という気持ちは
今でも変わっていないから心配無用だぞ!!

この記事へのコメント