山梨市プラモデル作品展示会に行こう! リューノレポート21 完結編

皆様、こんにちは。こんばんは。

本日は地元で例年開催されている
富士山女子駅伝がございました。

沿道に応援に行ってもいいのかな?と思いましたが
前もって回覧板に回ってきたチラシで
応援はご遠慮ください、の文字が記載されていたのでTV観戦しました。

まぁ…中継を見ていると結構な数の人が沿道に出てましたねぇ…

今日は買い出しに出かけたりしましたが人出が多かったので
まだまだ暫くは感染予防に徹して過ごしたいです。

さて、12月5日に山梨で開催された
山梨プラモデル作品展示会に出かけてきたのが今年最大のイベントとなりましたが
毎日、ボチボチと皆様の作品を紹介し続けて
昨日、撮影した限りではございますが、ほぼ全ての写真を紹介させて頂きました。

長かった…
でも、作品撮影した事がその日の全てだった訳でもございません。
今日は完結編。その後の様子を少しだけ記します。

駐車場に停めた車の中で買って持ち込んでいた昼食を取り
足湯の場所で出張・建築ラジヲを見て
その後、15時前くらいからようやく展示作品の写真撮影を行いました。

展示終了は16時でしたが
15時を回った頃からですが、遠くから来ていた方は片付けを行ったりしておりました。

なので、収納してしまった作品撮影は出来なかったのでした…
やっぱり、会場内の人の数が減ったお昼過ぎが一番撮影するのに良かったのですねぇ。

終了の16時が近づくにつれて、お会いしたモデラーさんとも少しお話をしたり
お別れのご挨拶をしておいたりしました。

10時からなので…僅か6時間だけの滞在・交流・作品拝見でしたが
とても内容の濃い、充実した時間を過ごさせて頂きました。

そして、16時になると館内放送で展示終了の通達がありました。
モデラーの皆様が展示作品の撤収を始めます。
撤収の際にはチケット(?)作品展示の札を受付の時に貰っていたので
それを係員の方に手渡して、これにて展示終了の証明という手順でした。

僕の作品はSD信長エピオンなので、片付けは…特に大変でもなかったのですが
周りの方々は慎重に撤収作業をしておりました。
僕は隣の建築さんとお話ししながらのんびり作業をしておりましたが
その片付け最中にもわざわざ顔出ししてお別れの挨拶に来てくださった
モデラーさんもおりましたので…ただたたありがたいなぁ~と実感しました。

あ、画像がありませんが
持ち込んでいた地元の銘菓「田子の月 富士山頂」のお菓子を建築さんに手渡すと
お礼に…くじ引き抽選で建築さんが当たったであろう模型製作手引きDVDを頂きました!

おぉ…お菓子を1個手渡しただけなのに…スミマセン。
イヤ、ひょっとして手荷物を減らすためにプレゼントしてくれた…のかぁ??
(なんて邪推)

作品と一緒に…ご自由にお持ちください、というモデラー名刺を置いておきましたが
各モデラーさんに手渡ししていた分の名刺が無くなると
自分の作品展示の場所に戻って、名刺を2回ほど補充したりしました。

片付けするのはそれだけだったので、あっという間に作業は終わりましたが
皆様とのお別れは名残惜しいので…割と最後の方まで会場に残っていました。

そして、山梨の地元モデラーさんと少しお話をした後に会場を後にしました…
さらば、街の駅やまなし。
来年の夏、再び展示会が開催されるのであれば、また来たいです!

歩いて2分ほどの市営駐車場に戻り帰宅します。

しかし、ここで終わらないのがリューノレポート。
というか、単純なミスなのですけど
今度はこの場所から自宅までの道順のナビを設定します。

その指示通りに変えれば…まぁ、迷わず、道を間違えずに帰れるでしょう!

駐車場を出て、いざ静岡へ!
…と思ったら、何故か?来た時とは違う道をナビが案内します。

オカシイ…絶対にオカシイ。
暫く走ってセブンイレブンが見えたので
そこに入ってナビの設定をチェックしました。

すると…行きの時と同じ様に有料道路での帰路でのナビ設定になっていて
一般道で買えるルートにはなっていなかったのです!
おぉぉ…またかよぅ。

とりあえず、セブンイレブンでトイレ休憩と
軽食用に肉まんを買い、車内で食しました。

しかし…どうもナビの使い勝手が悪くて困ります。
そこで、行きの道中でも立ち寄った「道の駅 なるさわ」
帰りにも一旦、休憩の為に立ち寄ろうとは思っていたので
まずは、街の駅なるさわにナビの目的地設定を行いました。
(帰り出発時は自宅に設定してました)

すると…今度は来る時とほぼ同じ、河口湖大橋を通るルートが一発で出ました!!
そ…そうだったのか。

自宅~街の駅やまなし(展示会場)までのルートを選ぶと
通りたくない道や有料道路のルートばかり出て河口湖方面からのルートを選んでくれなかったのですが
途中にある道の駅なるさわにルートを設定すると
僕が通りたい道の丁度中間点になるみたいで
他の余計なルートを選ばずに、一発でナビが希望・指定の道を選んでくれたのでした!!!!!

…最初から、こうしておけば良かった。
そうすれば、朝のナビ無視からの道間違いが発生せずに
会場にもっと早く到着していただろうに…

まぁ、止む無し。

セブンイレブンを出てから、今度は間違わずにルート通りの道を進みます。
しかし、中途半端に間違った場所まで進んでしまったので
今度も地元の人しか通りそうもない片側1車線の夜道を進む事になったのでした。

うぅむ…想定と全然違う行程になってしまいましたなぁ。行きも帰りも。

暫く進むと河口湖方面に向かう大きな道路、国道137号線に出たので
間違わずに左折して、あとは一直線に進むだけとなりました。
あぁ、よかった。
ここまで来れば何も問題無し。行きと同じ道を通るのみ。

しかし、山道に入ると…1車線になるのですが
前を走る車が猛烈に遅くて…スムーズな運転が出来ませんでした。

yamanashi-e12.jpg
峠道、ヒルクライムを攻めたてる!
なんて事もなく、トロトロと走るだけ…
安全運転でしょうが、結構な渋滞になりました。

山頂付近になると、とても長いトンネルに入るのですが
トンネルの中を走行中に気温・湿度差からなのか?
フロントウィンドウが一気に曇って物凄く焦ったりしましたが
その後の下りも…前の車が遅いのでノンビリと下るだけでした。

下り区間を終えて平地になり、河口湖大橋を渡り
しばらく走ってから139号線に入ります。
もう…ここまで来れば迷う事はございません。

ず~~~~~っと真っ直ぐ走れば地元に戻れます。

ナビ設定していた道の駅なるさわに立ち寄りました。
そこで改めて、まぁ、念の為ですけどナビを自宅に設定して
あとは富士山を半周まわるように帰路につくのみです。

何も無い山道・周りが木々だけの夜の道を走るのは
何となく寂しい気持ちになるなぁ…と、
楽しかった展示会の事を思うと尚更だったのですが

「ニュルブルクリンク24時間耐久レースの夜間を走っている」
と思うと少しだけ気分が盛り上がると気付きました!
アホな発想ですねぇ。

18時過ぎの時間帯に走っていたのですが特に混雑する事もないです。
山道ですし。
ただ…何故か真後ろに付いた車が…妙に車間距離を詰めて走ってくるのです。

う~ん…制限速度を守って走っているのになぁ…
下り区間なので勾配が急になるとスピードが出てしまうのですが
それでも車間距離を詰めて後ろの車がついてきます。

一旦、何処かに入って先に行かせようかな?なんて考えたりして
妙にプレッシャーを受ける感じで、あまり気分が良くない帰路となりました…

そして、山道の1車線区間が終えて、富士宮の灯りがある箇所に入りました。
車線も2車線になったので…もう煽られる事はありません。

あぁ、ようやくストレスから解放できた…と思って
後ろから煽る様に付いてきた車を見ると…他県ナンバーの女性ドライバーでした。

うぅむ…
コレは…アレだ。
煽るというより、車間距離の感覚の判らないドライバーだったのだろうなぁ…
とガッカリしました。

安全マージンってあるのに…妙に疲れてしまっただけでした。

しかし、灯りの多い道に入り
ここまで来ると、もう知った道なので普通に気楽に走るだけです。

家に到着する前にショッピングセンターに立ちより
夕食にケンタッキーを購入して帰宅したのでした。

本当にこれにて、12月5日の冒険は終了です。

翌日、展示会場でしゃべりまくったせいなのか?
喉が痛かったのが今となっては懐かしいです。

既に…12月も終わりそうな時期ではございますが
展示会の日から、あっという間に時間が過ぎ去ってしまった気もします。

今になって考えると
展示会に持っていって飾るに相応しい様な大きな作品も今年は製作したなぁ~
なんて思ったのですけど
直前まで作っていた信長エピオンでも…まぁ、最新作になるのでソレはソレで良しとします。

時間も限られていたので、全てのモデラーさんにご挨拶出来る事も無く
会場内でそれぞれの作品をシッカリ拝見する事も出来ていなかったなぁ~と
反省点もございます。

それで、遠路はるばる来られた御方にもお会い出来ましたし
ツイッターやスペースで交流があった皆様に
直接お会いしてお話し出来たのは本当に良かったと思えます。

昨年、2020年の春くらいからコロナの影響で模型展示会等のイベントが一切なくなり
今回の山梨プラモデル作品展示会が関東圏で開催された
貴重な模型関連のイベントでした。

開催の為に尽力して下さった関係者の皆様
参加された、当日お会いした全ての皆様に感謝致します。

今回は楽しい場を設けて下さり、本当にありがとうございました。

これにて、ボチボチと勝手に記していた
山梨プラモデル作品展示会のリューノレポートを終了させて頂きます。

とても長い日数、続けてきましたが
ご覧下さった皆様にもお礼申し上げます。ありがとうございました。

よいお年をお迎えください。
(という言葉は大みそか前に使うのが正しいと聞いたので、ここに記します)

この記事へのコメント