皆様、こんにちは。こんばんは。
気付けば4月が終わりそうです。
なんだか、毎月その月の終わりがあっという間に来ている
なんてコメントばかり残している気がします。
さて、先日プラモ売り場をプラプラ~っとした際に
気になる模型工具を発見して購入してきました。
「HJモデラーズ セラミックフィニッシャー」です。
模型誌・ホビージャパンが開発・発売した商品…のはずです。
最新の雑誌をシッカリと読んでいないので
この商品の事は全く知らず、売り場で「こんな品があるのか!」と初対面したのでした。
簡単に説明しますと、セラミック製の…形状を何と言うのか分かりませんが
刷毛っぽい形状のセラミック部分でプラモの表面を擦ると
プラだけが削れて整面出来る、という工具です。
同じ様な品で「マイクロセラブレード」という
カッター刃形状のセラミック工具を模型復帰した頃に購入していて
結構便利に使っていたのですが
今回の商品は、セラミック部分が大きくて整面しやすい形状だと思います。
お値段は1000円くらいでした。
持ち手の上下に番手の違うセラミックブレードが付いています。
開封していないと判りませんでしたが
持ち手に使う順番が記されています。
ぱっと見ただけでは…番手の違いは全く判りません。
パッケージ裏面です。
解説文、拡大で紹介します。
最初にSTEP1(600番手)で削り、STEP2「1000番手」で整える。
という具合ですね。
という事で、使用画像はありませんが
現在制作中のプラモの整面に使ってみました。
刃物では無いので、安全かつ気軽に削り作業が行えます。
使うと削りカスが出るので
頻繁に水洗いするのが良いでしょう(何か水桶っぽいのを手元に置いておけばいいと思います)
自分はヤスリ作業を行う際には
水分を大量に含む…100円ショップのカー用品のスポンジっぽいクロスを切って
水に浸しておいてヤスリ面を拭って綺麗にしています。結構便利ですよ。
で、実際の使用感想ですが…
普段平らな面は超硬スクレーパーやきさげカッターを使うので
ソチラの方が平らな面を一気に削れるので便利です。
ただ、削る力が強すぎるので
今回のセラミックフィニッシャーの方が丁寧な作業が出来ると思いますし
曲面の作業には最適ではないでしょうか?
熱心かつ完璧な整面を…普段は行わないので
セラミックフィニッシャーは他の工具と部分部分で使い分けたいです。
そこまでセラミックのブレードが使用劣化する事も無いかと思いますので
1000円ならばヤスリ・ペーパーを何枚も使って消費するより
節約も出来る…かと思います。どうなんでしょう?
自分がマイクロセラブレードを良く使う部分は
接着して、むにゅっと接着剤がはみ出した部分を削るのに使っております。
あと、細かい部分の整面ですね。削ってはイケナイ部分付近とか。
今はひたすらに同じキットを延々と整面する日々を送っているので
今回のセラミックフィニッシャーが役立つといいなぁ…
切実。
この記事へのコメント