皆様、こんにちは。こんばんは。
今月、12月は特に欲しいプラモも無い…はずだから
お金を使うのを控えよう!
11月は遠出したりして出費がかさんだから!!
と思っていたのに、今日だけで何個もプラモを買ってしまいました…
たまたま、偶然、普段入手出来ない品を見つけてしまったので
買っておかないと次にいつ入手できるのか分からない…
という不安に駆られたのです。
まぁ、全部を即座に作る事はないのですけど
コチラだけは今日からでも組もうかと思います。
「HG ガンダムエアリアル」です!!!
よ…ようやく入手出来た。発売から2ヵ月なら…まだ早い方かなぁ?
今週になって、ツイッター上でエアリアルの箱が高く沢山積まれている
売り場の画像が流れてきたので
ひょっとしたら…地元でも入手できるのかなぁ?
と期待しておりましたが、いつもお世話になっている老舗模型屋さん以外で
見かける事は無かったのでした…
う~ん…他のお店では即座に売り切れたのかなぁ…
あ、解説しないと。
新作アニメ「水星の魔女」に登場する主役機ですが
未だに謎の部分も多い…アニメ的な含みのある新ガンダムです。
謎の所はあまり追求しないでアニメで見て楽しむ事にしましょう。
このエアリアルの箱絵ですが
各部にメインの色では無い色(おそらく発光の反射)が入っているので
筆塗りで全部を完全に再現しようとしたら…とても大変です。
まぁ、エアリアルは箱絵にしない予定なので
今のところは何も考えないようにします。
というか、箱絵再現させているベギルベウはある程度筆塗り終えて
背景をどうしようか…悩んでいる所で止まっています。
ソチラを先に完成させておくべきなのでしょうけど…
取説表紙です。
箱絵には写り込んでいない足の部分の色合いもここで確認できます。
解説文。
そういえば、その老舗模型屋さんでスレッタのプラモもあったのですが
1個しか購入できない制限があるので
エアリアルの方を選びました。
スレッタもいつか購入できるといいなぁ…
取説裏面の写真をまとめて紹介します。
シールド部分が細かく分類されるシールドビット
エスカッシャンと呼ばれる武装が最大の特徴でしょうか。
簡単に言うとファンネルです。
シールド形状だけでなく、エアリアル各部に装着されたりして
中々面白い構造・システムだと思います。
これはルブリスから引き継がれている武装…みたいです。
説明文が下にあるので画像とは一致してませんが
ビットオンフォームというのが各ビットが分解されて
それぞれがエアリアル各所に装着される状態です。
何となく…フルアーマー状態になりそうなビットが
これから追加されるのでは?という気持ちになります。
ビットオンフォームで次の作品はつくろうかなぁ…
ビームサーベルのビーム刃の色は青ですね。
そしてシェルユニットの説明記載もあります。
シェルユニットですが、基盤の模様のようなものが
クリアパーツの中に内蔵されている…という謎のバンダイ様の技術です。
普通に塗装するのであれば、このまま使っても充分だと思うのですが…
筆塗り全塗装モデラーの僕は…きっとコレを塗り潰す。上から。
何となくカラーレシピも撮影しておきました。
アクリルガッシュを使っているので、名前で塗料は買えません。
近い色で塗る、もしくは色を作って塗るしかありません。
コチラがランナー一覧表。
箱自体もやや薄手な厚みなのですが
キット自体にも大きな武装・バックパックも無いので
パーツは細かく多いのですが、比較的小柄・シンプルな構造です。
今日、模型屋さんの値札を見て初めて知りましたが
ガンダムエアリアルより、その元になったガンダムルブリスの方が定価が高いのです。
つまり、ルブリスの方がパーツ構成が多いのでしょうねぇ。
作っていないので判りませんが。
という事で簡単ではありますがエアリアルを紹介しました。
今日はガンプラ新作発売日の土曜日でしたが
水星の魔女キットは…ほぼ見当たらないという状況でした。夕方では。
自分なんかは悪い所がございまして
「珍しいキットは買っておかないと、後々使いたくなった時に入手出来ないと困る」
と思って買い足してしまうのが、あまり宜しくない性分です。
既に水星の魔女のコンテストが…2つ開催されてますし
エアリアルも普通に箱絵再現してみたいのと
他にやりたい塗装があるので…2つ欲しい所ですが
あまり欲張ってはいけません。
他にも欲しい方がいらっしゃるのでしょうから。
ガンプラが大人気なのは良い事なのでしょうけど
皆さんが本当にプラモが好きでなのであれば
別に他のプラモを作っても楽しめると思うのですけどねぇ…
自分なんて、自分が乗っていたRZ250の新作バイクプラモを買いましたが
やっぱり作っている暇が無い…です。
コンテストで来年もキッツキツな進行になりそうなので
本当に今からでも来年に向けての制作をしなくてはいけないのでしょうけど…
今くらいは好きなプラモを組んでおきたいです。
という時間の使い方が甘い考えかもしれないので
やっぱり、もう少しだけストイックな模型活動を行わないといけないようです。
この記事へのコメント