ガシャポン 機動戦士Zガンダム EXCEED MODEL ZETA HEAD 2 Zガンダム

皆様、こんにちは。こんばんは。

先週は朝から地域の避難訓練がありましたが
今週末の日曜日は地域の松林の草刈り掃除があります。

まぁ…行くのは良いのですが予報が雨なのがイヤです。
折角の休みなのに夜更かしも出来ないのは…イヤだなぁ。
模型製作も進みませんし。

さて、先月ですがガシャポンの景品で
Zガンダムのヘッドモデルが登場しました。
いや、正確には第2弾で再販品です。

若干カラーが違うところがある…くらいの変更なのですが
こういう品は珍しいので発売日に…沢山回したのでした。

そのZガンダムタイプのヘッドモデルを簡単にですが紹介致します。
gundam-z-head2-z01.jpg
正面
gundam-z-head2-z02.jpg
正面斜め
gundam-z-head2-z03.jpg

gundam-z-head2-z06.jpg
正面斜め上

gundam-z-head2-z04.jpg
真横

gundam-z-head2-z05.jpg
後方斜め

うぅむ。特に記す事がありません。
僕の地元の最寄りのガシャポン置き場では珍しく2週間位在庫がありましたが
昨日出向いたら…流石に無かったです。

サイズは1/35サイズ相当なので
同じサイズのプラの人物を横に置いたりして遊ぶ事も可能です。

自分は合計6回まわして、Zガンダムが4個、グレーのゼータプラスが2個という結果でした。
塗装して遊べるので何個有っても困りません。

むしろ、後から欲しくなっても入手が困難・プレミア価格になっているとイヤなので
ある時、登場初日を狙って入手させて頂きました。

まぁ…第1弾も手元に何個かありますけど
塗ったのはゼータプラスを1個だけです。
こういう品を筆塗りして遊ぶ時間も無いですねぇ。

個人的にちょっと気になっているのは…
今回のZヘッドを2個、W杯日本代表×ドイツ戦のハーフタイムに組んだのですが…
残りの4個を何処に片付けたのか?全く判らない…覚えていないです。

その内、出てくることを期待します。

後日、ゼータプラスを紹介する予定です。

この記事へのコメント