ストリートファイターヒロインズ 胸像フィギュアコレクション

皆様、こんにちは。こんばんは。

天気予報を見てみると…
夜間~明日の早朝までが激しい雨になりそうです。

出勤時、猛烈な雨だとイヤだなぁ…

さて、先日地元の大型ショッピングセンターの中に
駄菓子屋さん・お菓子まとめうりのお店が新規オープンしたのですが
そこに置いてある食玩の一部が15年以上前の品という
ちょっと珍しい光景を見ました。

で、色々と物色して欲しいと思った品
今では見かけない品を購入しました。
その一つがコチラ

sf-heroines-01.jpg
「FiguAX ストリートファイターヒロインズ」という胸像フィギュアです。
存在すら知らなかった…と思います。

ちなみに、昨日出向いてお店をみたら
このフィギュアは売り切れていたので…人気があった品なのでしょうね。
今見ても非常に珍しいと思いますし
こういうフィギュアが最近は発売されないなぁ~とも実感します。

sf-heroines-02.jpg
クローズドボックス仕様で中身は判りません。
コチラは箱の裏側です。

全5種類のキャラに2色のパターンがある、10種類のフィギュアコレクションになります。
全部コンプリートして揃えるのは…大変そうですね。
今なら逆にネットオークションとかでコンプリート販売しているのかなぁ?どうだろう。
調べてもいません。

ストリートファイターシリーズに登場する
5人の女性キャラの胸像フィギュアですが
昔の食玩としては非常にクオリティの高い仕上がりだと思います。

とりあえず、試しに1個購入してみました。

sf-heroines-03.jpg
中身はキャミィでした。
パッケージの写真と比べると…流石に塗装クオリティが違いますが
造形は凄く良いと思います。

僕は筆塗りモデラーですので、塗り直して楽しめるかな~と思ったのも
購入した理由の一つですし
こういうリアル顔の女性フィギュアを塗った事が無いので
挑戦しがいもありそうだと思いました。

上手く塗れるか?分かりませんけど。

sf-heroines-04.jpg
コチラは中に入っていた付属の冊子です。
sf-heroines-05.jpg
今更ながらに思ったのですが
ひょっとしたらガシャポンでも販売されていたのかなぁ?
そんな大きさに感じました。

sf-heroines-07.jpg
冊子の裏側には造形作家さんの紹介文がありました。

sf-heroines-08.jpg

sf-heroines-09.jpg
造形作家さんの事までは知らずに恐縮です。

sf-heroines-06.jpg
コチラは箱側面。
会社名が入っている部分でした。

少し気になったのでブログを記している今ですが
ネットオークションで検索してみると
少しだけですが、このシリーズのフィギュアが出てきました。

僕が購入したお店では定価より高めの値段でしたけど
それよりも高額でしたし(僕が買う時は中身わかりませんが)
数は少なかったので今となっては貴重なフィギュアなのかもしれません。

ストリートファイターは世界的に人気ですし
偶然、こういう機会に入手出来て良かったです。

この記事へのコメント