静岡ホビーショーから1週間 アオシマ サイバーフォーミュラ

皆様、こんにちは。こんばんは。

気付くと静岡ホビーショーに出かけてから1週間が経過しました。
早いなぁ…この間、何もやってないなぁ。

写真を振り返ってみても
ブログで何をお伝えすればよいものやら?と思うので
個人的に好きなモノを紹介します。企業ブースから。

P5130008b.jpg
アオシマから発売されるサイバーフォーミュラのキット
「イシュザーク」です。

TVサイバーフォーミュラ後半から登場するマシンですが
このキットは「SAGA」版のマシンですね。
プラモデルのキットとして発売されて…いない。はずです。
TV版イシュザークはメガハウスから小さいキット、あと昔発売された駆動するキットがあります。確か。

P5130009b.jpg
ローターみたいなギミックが特徴のマシンです。
いわゆるライバルマシンですけど、カッコいいなぁ~と
中学生時代の僕は思ったのです。
買うな。きっと。

P5130010b.jpg
解説文にも記載がありますが
コクピット部分もロールしてコーナーで傾くのですが
そのギミックもあるのですねぇ。いいなぁ。

P5130011b.jpg
コチラは旧キット、というか
発売から年数がたっているキットです。
凰呀は前に買いました。
νアスラーダは…当時作って挫折している。ハズ。

アスラーダのアンテナが曲がってますねぇ。

P5130012b.jpg
サイバーフォーミュラのマシンは、まぁレースマシンですから
劇中もレースシーンがある訳ですけど
路面近くの視点で見た状態がカッコいいのも特徴だと思います。

そういえば…モデラーズ展示の方で
サイバーマシンを見た記憶がないなぁ…見逃しているのか?無かったのか…

作っている余裕が全く無いのですが
いつか、予定の無い時期になったらキッチリ作ってみたいです。
筆塗りでしょうけど。

この記事へのコメント