皆様、こんにちは。こんばんは。
模型展示会が終わったのでノンビリ出来る…事も無く
夏に向けて制作予定がシビアなのですが…
眠気に負けて、ついつい仮眠して制作時間を削っております。
いかんなぁ。頑張らねば。
という事で、先日の日曜日に開催された個人模型展示会
「そろてん」でのお話の続きです。
朝9時に現地に到着して、今年は早々に会場入りして展示作業を開始出来ました。
模型サークル・グループでの展示では無く、あくまで個人がそれぞれ展示する仕組みです。
ひとり分の展示スペースは60×45センチ。昨年と同じです。多分。
早い段階で到着出来て僕の振り分けられた番号は先着順で「4」。
会場入り口入って右側の角から2番目の好立地です。運ですけど。
両脇は数字順では無くて、あるていどランダムに振り分けられているので
最初の30分くらいは横に他の出展者さんもいなかったので
展示作業は横に気を使わずに行えました。
で、地味に時間がかかりながらも展示作業は終了。
こんな感じになりました。5作品ですね。小さいのはオマケに持ち込んだので。
で、ようやく今日の本題ですが
この卓の上に前後2列で作品を並べておりますが
後ろ側の作品の下には台を置いております。
昨年はコの字の台座を持ち込んで使ったのですが
小さく、透明なアクリル素材でやや不安定な感じでもありました。
ですので、今年参加するならもっとしっかりとした台を用意したい…
と思っても、完全に組み立てる台が必要でもないよなぁ…と考えて
ダイソーに出向いた時に色々と物色して見つけたのがコチラでした。
いわゆる、折り畳み式の小さな椅子・ステップ台です。
タグを外してしまったので正式名称にサイズも忘れてしまいましたが
60×45のサイズの中に2つ台を並べて後方の高い台座に使いました。
高さは20センチくらい、横は並べて…55センチより若干短いくらいですかね。
組み立てるとこんな感じになります。
確か…80キロくらいは重さに耐えられえる記載があった気がします。
何が良いかと思った点ですが、台の座面・上面がフラット・平らという所です。
当然ながらプラモを置くので平らで安定している方が良いわけです。
確か200円商品だった…と思うのですが
ぐらつかず安定感もシッカリしていて。上面もかなりフラットでした。
とはいえ、座面に穴が開いていたり
組んだ状態で横から見ると台形で並べると上面部分に隙間が出来てしまいます。
ですので、対策として同じくダイソーで購入した
ブリキ製のプレートを敷いて平らな面を広くする事にしました。
コチラも2枚使いました。
展示台の上段部分がかなりフラットに見えているのは、そのブリキプレートのおかげでもあります。
組んだ状態の側面部分。
コチラを凹ませて上面台部分が中から上方向に折れて折り畳み完了です。
折りたたむ為の可動部分も平らな面より上に出ず
組立てるとかなり頑丈で、折りたたむのに若干手間取るくらいにシッカリしているので
プラモを1日展示で置いても何も問題ありませんでした。
便利アイテムを発見出来て良かったです。
他に使っている方は見かけなかった気がしますが
自分みたいに黒い布等で台を隠しているので気付いていないだけだったのかも。
台のパーツもシッカリしている分、厚みがあります。
折りたたんでも若干厚みがありますが(5~6センチ位)
2つ重ねてバッグに入れても同じサイズの箱を持ち運ぶよりもコンパクトです。
本来の使い方ではありませんが
プラモデルを置いて展示台にするには全く問題がありませんので
小さい展示スペースに前後で高さを変える台としては非常に良いと思いました。
で、そろてんの展示会の様子は…
後日のブログで記す事もあまりございませんねぇ。
普通に見て、話して楽しんだ一日でした。
何か思い出す事があったら書き記します。
この記事へのコメント