2023年7月を振り返る

皆様、こんにちは。こんばんは。

個人的には色々な出来事のあった7月があっという間に終わります。

7月9日の日曜には山梨までドライブして
山梨プラモデル展示会に。

その週末の土曜日
7月15日には東京は浅草にて開催された
「ネクスポ」展示会に行ってきました。

大きなイベントだったのですが…
なんだか既に随分昔の出来事だったように思えてしまいます。

僕が歳をとったからなのかなぁ…こういう感覚は。

数多くの作品を拝見して
モデラーさんとの交流も出来て非常にありがたいイベントでした。

ただ、僕が制作中の模型作品に関しては…
全く進んでおりません。

多少、余裕をもったスケジュールで進めてはおりましたが
とうとう…残り1か月。
想定より1か月オーバーしている進行具合です。

今年はGBWCの作品を本気で取り掛かっておりまして
ホビージャパン誌で開催されている
「オラザク選手権」には…このままでは間に合いそうにありません。

オラザクに出したい作品の想定があったのですが
こればかりは…ギリギリまでやりますが、諦める時が来るかもしれません。

GBWC作品に関しては、まぁ…何とかなる考えです。
一応、ある程度の事は出来ておりますので。

8月になってからは、本当に全ての時間を
模型に捧げる必要があるかもしれません。
昨年の8月も同じ状況になりました。

結果的には昨年は思い通りの結果はいただけませんでしたが
その時の作品が物凄い反響を得て
TVで紹介されるという、何だか妙で不思議な展開になりました。

気持ち的には多少は報われた気にはなりましたが
やはり、心の中で思い続けていた事を
今年はシッカリとやり遂げたいという強い気持ちがあります。

それは、再びGBWCのファイナリストになる事です。

簡単な事では無いとは重々承知ではございますが
その更に上を目指す位の気持ちでなければ
ファイナリストになる事すら敵わないであろうとも理解しておりますので
今年、あと1か月は全ての力を現在制作中の作品に注ぎます。

という事で、本来ならこうやってブログを記す時間も惜しいのですが
コレはコレで毎日の日課ですし
特にネタがある訳でもございませんが…
ひょっとしたら、あと20日後くらいには精神的にしんどくて
ブログを記す事が逆に精神を休める事になる…かもしれません。

まぁ、どうなるのか?本当に判りませんが
日々の努力の積み重ねが大事だと
今更ながらに気付かされておりますので
あと1か月、本当に集中したいと思います。

ブログ更新が本当に滞るかもしれませんが
一言だけ呟く位の内容で終わってもご容赦下さいませ。

この記事へのコメント