今日は夕方までお知り合いの方のお宅に出かけておりました。
で、丁度スーパーフォーミュラ(日本のフォーミュラカーレース)のスタート前で
TVで観る事にしました。
で、結果ですけどスタート直後の1コーナー先で多重クラッシュが発生して
その内、2台のマシンが宙を舞う…という大惨事になりました。
幸いにもドライバーの命は取り留めたみたいですが…
過去にフォーミュラーレースで車が宙を舞うシーンを見た事がありますけど
マシン2台が同時に宙を舞う事故を見たのは初めてかもしれません。

レースの画像がありませんので…
グランツーリスモスポーツで撮影した画像を代わりに貼っておきます。
架空の高性能マシンで超高速で走った結果
縁石のエッジでグリップしてしまって片輪走行した…というありえない瞬間です。
ゲームだからどれだけ危ない状況になっても問題はありませんが
実際のレースで複合的な要因が重なっての大事故は
やはり…決して良いモノでもないですねぇ。
事故の要因になったのは(自分が見た限りですが)
コーナーに入った内側のマシンが走行ラインを開けずに
外側のマシンが追いやられてコースアウトした事が原因みたいでしたので
勝負とはいえ相手をリスペクトする事も大切だと思います。
まぁ…関係の無い話になってしまいますが
今では模型を趣味にしておりますので
皆さんの制作した模型作品に対してもリスペクトする事が大切だと思っております。
自分の出来ない技術には憧れ尊敬しますし
時間をかけて、その方の全てを注いだ作品に対しては
努力の結晶でございますので
何かしらの良いお言葉をかける事が出来ると良いのですが…
時間が無いからと軽く流し見してしまう…というのは失礼な事ですよね…反省。
フェアな精神といいますか
優しい心を持って生活して、色々な物事に接していれば
大きな事故やトラブルは発生しない…と
勝手ながら信じております。
その後のレースの事は見ておりませんが(レース中盤くらいで帰宅したので…)
ドライバーの方が無事である事を祈ります。
この記事へのコメント