皆様、こんにちは。こんばんは。
本日はGBWC11th日本国内のファイナリスト決定の日でございます。
僕は一次予選は通過していたので…
ドキドキしながら発表ページを拝見しましたが…
僕の作品の写真は無し。
無念の予選敗退でございます。
昨年からOVER21(大人部門)のファイナル進出枠数が
20→10に半減しました。
そうなると…流石に僕の作品では
ファイナル進出は難しいのかなぁ…と思わざるを得ません。
10作品に残る事が本当に凄い事なのですけど
本当に日本のトップ10という顔ぶれになるので
う~ん
今後もGBWCに挑戦するのは厳しいのかな…と実感しております。
もう一度だけファイナリストになれたら
GBWCも、他の模型コンテストも引退して
好きなプラモだけを自由に作る生活に戻ろうと常々考えておりましたが…
また1年、来年も挑戦するとなると精神的に非常に厳しいですねぇ。
一つの作品に長期間情熱を注ぐというのは
本当にシンドイ事なのです。
僕だけなのかなぁ?そう思うのは。
高い目標を掲げるのは良い事なのでしょうけど
その目的地にたどり着くまでに
実は何人ものモデラーさんを蹴落し、上に辿り着かなくてはならないので
それも個人的には…あまり良い印象がないのです。
本当に競技と変わりないので。
だからこそ、一刻も早く引退するキッカケが欲しかったのですが
う~ん
来年も挑戦しなければならないのかなぁ。
流石にガッカリ、意気消沈しておりましたが
これも結果が全てですので受け入れる気持ちは出来ていたのも事実です。
今後は…模型製作をどのように行っていくのかは未定ですが
GBWCファイナル進出作品を見ると僕の作風とは明らかに違いすぎますし
良い結果を頂いて引退…というのは
それすらも夢物語だったのかもしれませんねぇ。
この記事へのコメント