鷹の爪

皆様、こんにちは。こんばんは。

組んだプラモの画像撮影を忘れてしまったので
普通のブログ更新です。

この…暫くの間、ずっとお腹の調子がイマイチなのですが
冷たいモノを食べるのがそもそも好きでは無くて
暑い時期は夕食にサラダを食べておりましたが
最近は控えるようになりました。

あまり夕食をガッツリ食べなくても良いと気付いたので。
物凄く肉体労働をしている訳ではないので。

という事で、最近は夕食も気を付けて食べているのですが
今晩は、まぁ普通にパスタを買ってきて食べました。出来合いの。

それは地元スーパーに売っている、たまに買うのですが
和風のキノコパスタです。

味は醤油ベースで、至って普通な和風パスタで
キノコも多めに入っているので体にいいかな~と久しぶりに手に取りました。
ずっとサラダが夕食メインだったので。

で、前からわかっていた事なのですが
このパスタには小さく輪切りされた唐辛子が入っています。
鷹の爪ですね。

沢山入っている訳ではありませんが所々に散らばっています。
散らばっている…という表現も良くないか。

折角入っているから、きっと味のアクセントだろうと思って口に入れるのですが…
猛烈に辛いです!

僕は汗っかきなのですが、それとは別に辛いモノを食べても汗をかきまくります。
よくよく考えると数日前にはカレーを夕食に食べて汗まみれになっていました…

おそらく、唐辛子1~2本分くらいの量なのですけど
頭から汗をかきまくったのです…
毎回、同じパスタを食べては同じ様に汗をかいています。

辛いモノが嫌いというわけでは無く
一般的な常識的な辛さのモノは食べれるのですが
とにかく汗をかきまくるので、今回も食べ終わってからタオルで汗を拭いました。

う~ん
辛さは刺激、痛みですから…
よくよく考えるとお腹の調子が悪いのに刺激物を摂取してはダメな気がしますねぇ。

今思えば、無理して唐辛子を食べなくても
お皿の端によけておけば良かったなぁ…と。

で、結局今もイマイチなお腹コンディションなので
しばらくは暖かい夕食を食べるようにします…

食事量が少ないので自炊は一切行わないので
暖かい野菜を食べる方法が少ないのが困りますねぇ…

この記事へのコメント