HG カオスガンダム (1月25日 組立て)

皆様、こんにちは。こんばんは。

今朝は何度か天気雨が降ったりしました。
天候が荒れるのかな…?なんて考えた事と
晴れ間、青空が見えている時に雨が降る事を
「天気雨」と呼ぶのは方言なのかな?とも考えてしまいました。

一般的な言葉では無いような…
大人になってから不思議に思う言葉でした。
狐の嫁入り、とは普段使いしない言葉ではないので。はい。

正解は判りません。検索して調べる気もないのでした。

では、本日も1月に毎日1体組んでいた、組もうとしていたプラモの紹介。
gundam-hg-chaos01.jpg
「HG カオスガンダム」です。
ガンダムSEEDデスティニーに登場する機体で
キット自体は2004年に発売された…20年前のキットになるのですね。

gundam-hg-chaos02.jpg
今回は取説の写真を撮影しておきました。

gundam-hg-chaos04.jpg
キット自体はシンプルな構造の為か
取説での実物写真が大きく紹介されているのは判りやすいと思います。

設定画に近いディテールだと思います。

gundam-hg-chaos03.jpg
カオスガンダムはMA形態に変形します。
この写真ではバックパックに付属する無線武器の紹介もあります。

このポッドの形状が独特でガンプラではあまり見かけないデザインなので
今回購入した理由の一つでもあります。

gundam-hg-chaos05.jpg
塗装レシピ部分の紹介画像も大きくて見やすいです。

gundam-hg-chaos06.jpg
そういえば、武器ポッドのパーツ分類・組み立て方が
少し独特だったな…という記憶があります。

gundam-hg-chaos07.jpg
コチラが組んだ実物画像です。
見た目は無骨ながら、シッカリとしたデザインだと思います。

面の広いパーツ構成なので、スジボリ等を加えて
ディテールアップしてカッコ良くなりそうな気もします。

個人的に気になる点は…
頭が大きいので全体的に小さくするとか、
手が太いので細くするとか、
足も若干短く感じるので、頭部を小さくした分だけ足を延ばすとか…
かなぁ?

ほぼ、全改修ですねぇ。

gundam-hg-chaos08.jpg
背面側。
変形する事も理由になるのでしょうが
背中のパーツが大きく幅広になっているのも特徴で
前面とは違ったイメージですね。配色も違いますし。

変形する時に使われる機首部分が…
最新機体とちょっとイメージが似ている、というか
元になったようなデザインに思えるのも新たな発見でもあります。

今回、SEED劇場版新作公開に合わせて
SEED関連のガンプラが多数再販されて、自分も何個か購入して組みましたが
SEED放送当時はガンプラをほぼ作っていない時期だったので
改めて組んでみて色々と気付く、発見がありましたし
どう改修したらカッコ良くなるのかな?と考えられるのは
モデラーとしてスキルや考えが向上したのかな…?とも実感します。多分。

色々やってみたい事はあるけど…全部を行う時間は全く無いので
とりあえずボチボチと好きな事だけ進めていこうかと思っております。

この記事へのコメント