皆様、こんにちは。こんばんは。
昨晩は…20時過ぎくらいから猛烈に眠くなり
布団で横になったら日付が過ぎて午前1時過ぎでした…
夕食も食べなかったです。お菓子のウェハースを1個食べただけ。
で、何気なくタブレット端末で地震情報をチェックしたら
普段あまり自身が無い場所が沢山掲載されているので
何だろう??と気になったら
昨日の23時過ぎに大きな地震が四国西方で発生していたのですね…
今年になってから大きい地震が頻発している様に思えますが
昨年が自然災害が少なかった印象があるので
尚更、今年はお正月から物騒だな…と実感しております。
お正月に購入した散財報告も未だに行っておりません。
元日に購入した品を毎年お正月に紹介するのが
個人的に恒例行事だったのですが…
僕の地元には駿河トラフなんて物騒な名前が付いた断層があるみたいですし
最近は…災害の備えの品もチェックしておりません。
おそらく賞味期限とか切れていそうですし
自分の身の回りで何が起きても問題無いような対策や
準備だけは済ませておきたいです。
と、大きな災害がある度に思うのですけど
徹底していないのは甘いなぁ…と反省致します。
一応、自室は家具が高層化しているのですが
壁と金具で固定させているので
2011年3月15日に地元で発生した大きな地震の際には倒れずに済みました。
こういう対策だけでも行っておくのはオススメでございます。
実際に効果がありましたので。
ただ、今の自室はモノが多すぎて
ドア付近にモノが崩れまくったら…ドアが開かなくなるなぁ…
という恐怖は常に持ち合わせておりますので…
やっぱり、整理整頓は日ごろから徹底しておかないといけないですね…
猛反省します。
あ、タイトルはあまり意味が無く
最近は22時近くになると猛烈に眠気が襲ってくる事と…
最近は妙にお腹の調子がイマイチ宜しくないので
昨晩も夕食は軽く済ませただけで平気でした…
という事を追記しておきます。
この記事へのコメント