週末の準備

皆様、こんにちは。こんばんは。

明け方、寝ていて寒いな~と思っておりましたが
実際に外も寒かったです。
一気に気温が下がっていたのですね…
調べていなかったなぁ。チェック甘し。

ずっと冬状態のままだったベッド上の毛布を
2つほど片付けてしまった後でした。
つい、数日前に行ったのに。

でも、今週末は夏日。
土曜日曜の気温は25度を越えそうです。

そう、静岡ホビーショーの当日になります。

とりあえず、着て行くモノくらいは前もって準備しておこうと
衣類置き場からクロップドパンツを2枚程引っ張りだしておきました。

あ、そういえばホームページにアップしているか?分かりませんが
画像はあったのでした。

bigjohn-red01.jpg
ビッグジョンのクロップドパンツです。
これはバンダナデザインの赤ですが
他にモノクロの花柄、茶に細かい黒のドット版と
同じデザインのパンツを3本買いました。

地元のお店でセールになっていて、かなり安価だったので。
購入して…何年になるでしょう?7~8年くらい前かなぁ??
かなり気に入っておりまして、愛用しております。夏場。

日本製ビッグジョンですので、縫製もシッカリしているので
まだまだ穿き続けられるかと思います。
夏場用なので、1回外出で穿いたら…汗まみれになるから
スグに洗濯してしまうのでコンディションも良い…と思います。

で、ホビーショーに限らず模型展示会に出かける時は
常にリュックを担いで歩き回っております。

理由はショルダーバッグだと…
バッグがズレた際に展示作品に当たってしまう恐れがあるからです。
そういう悲劇を聞いた事もありますので…はい。

あと、手が自由の方が楽ですし
片方だけにバッグをかけて歩き回るより
両肩に均等に負担がかかるリュックの方が体に良い…はずです。

で、夏場に限った訳でもありませんが
模型展示会の会場内を歩き回って気付くのは…
リュックを背負っていると、その分背中が暑い…という事ですねぇ。

背中に触れる面がメッシュ素材のリュックを使っていようが関係無しです。
あと、コロナ渦以降はマスクを常時着用しているので
それも相まって…とにかく暑いのです。

なので、今度のホビーショーでも会場内は半袖・短パンで動き回ります。

アホみたいにキャラTを買いまくりましたが
結局、着るのは気に入っているデザインのモノばかり。
新しく出して使おうかな~というTシャツは意外と少ないです。
沢山持っているのだから、沢山着まわせばいいのにねぇ。
貧乏性で新品を出しづらい…気持ちも有る気がします。

こういう時こそ、痛いTシャツを着ればいいのですけど
よくよく考えると移動中は普通の街中ですから
ある程度デザインが良いシャツを…選んでしまうのでした。
勇気が無いですねぇ。

それと、キャラTをまとめて片付けて
衣類用圧縮袋に入れているのですが
何処に何のキャラのシャツが入っているのか?把握できていないので
探すのも苦労するのです…
先程、探してみて…諦めました。

う~ん…まぁ、あと1日あるから
シャツは何を着るのかは考えよう。
白のシャツは意外と選びづらいです。汚れそうで。
汚れるような事なんてやらないのですけど。

土日で開催されるのでウエアはもちろん
靴も2日で別のモノを履くようにします。
前はリュックも替えたかな?

とりあえず天気は良さそうなので
後は…明日食料を買いだしておきます。
食が細くて、食事にあまりこだわりがないので
模型展示会に出かける時の昼食は持ち込んだパンとか
栄養補給食品のみで済ませます。

それが荷物になるような気もしますけど
一旦会場外まで出かける時間も勿体ないと思ってしまうのです。
静岡ホビーショーなら、まわりに色々なお店はあるのですけど。一応。

あとは…用意するモノはあったかなぁ?
一眼レフデジカメは接写レンズが半年前に壊れて以来使っていないし
あ、シャトルバスに乗る為にSuicaを忘れずに持って行かないと。
何年か前のホビーショーの土曜日に忘れたからなぁ。
チャージもしておこうかな。明日。

色々な楽しみが詰まっている静岡ホビーショーですが
1年に1回のお祭りでもありますので
羽目を外し過ぎないよう、出来れば静かに回りたいです。

毎回テンションが上がり過ぎている気がするので。ハイ。

では、今週末期限の模型屋さんコンペ作品の筆塗りに戻ります。

この記事へのコメント