富士山確認

皆様、こんにちは。こんばんは。

大雨が降る前日、数日前の出来事なのですが
地元の大型ショッピングセンターに昼食を買いに出かけました。

曇り空でしたが富士山の山頂部分が綺麗に見えている時で
(下の方には雲がかかっていました)
富士山の撮影をしておこうと、スマホを持ちながら歩いておりました。

すると、こういう事は滅多にないのですが
駐車している車の方から声をかけられました。
30~40歳くらいの男性の方で

「あれは富士山ですか?」と。
もちろん、日本人の方です。

僕は少し驚きましたが
「そうですよ」とお答えしました。

その声をかけた方の車は軽のバンでしたが
文字等が入っていて、どうやら動画配信者の方みたいで
三脚にスマホを付けて、富士山を撮影しながら誰かと話しているみたいでした。

車のナンバーを見ると関西方面の地名が入っていました。

なるほど。
富士山の麓で生まれ育って、近くに富士山があるのが当たり前なのでしたが
他県の方、特に遠方の方からすれば
確実に富士山と断定できる確証はないのかな?と。

でも、そうやってシッカリ確認をした上で
撮影している様子だったのは
物凄くシッカリとした対応なのかな?とも思いました。

あと、稀にですけど、今回みたいに何かを尋ねられる際に
僕自身が声をかけやすいタイプなのかな?とも思いました。

おそらく、何となくですけど
不審者っぽい見た目とかではないから…かな?と。
東京に住んでいる時、仕事で夜遅くの帰りになったときでも
警察の方に職務質問等で声をかけられる…なんて事もなかったので。

と、勝手に思う事にします。
どうなんでしょう??

とにかく、富士山の確認の為に観光客の方から
声をかけられるのは人生で初めての経験でした。
まぁ、良い事をした…という事にしておきます。はい。

この記事へのコメント