そろてん2024 展示作品の話

皆様、こんにちは。こんばんは。

梅雨の最中でまだ夏本番でもないのに暑い日が続いております。
とりあえず…今の所、夜でも自室で過ごす事が可能です。

経験上ですが、室温33度位あると…厳しいです。夜でも。
ちなみに自室にエアコンはありません。

さて、先日の日曜日に開催された個人展示会「そろてん」
その時に持ち込んだ自分の作品を簡単に紹介します。

GRSTYqlbAAALz99.jpg
左上から、お皿に背景を描いたユニコーンガンダム光の結晶体。
パチ組みしていただけのキットを塗りましたが
個人的には中々頑張った、思い入れがある作品です。

お皿を立てる台座が…未だに見つかりません。
前に買っていた紙で固定する素材で立たせています。

その隣、右上がガラス塗装のニューガンダム。
失敗しまくった作品なのですけど、その失敗の記憶も鮮明に残っています。
とりあえず…ガラス塗装作品は持ち込むようにしました。なんとなく。

左下になりますが
左下中央段に筆塗りでパール塗装に挑戦した30MMアチェルビー。

その下、下段左にはコトブキヤ・ハンドスケールのドゥルガーI。

下段の中央はインフィニットジャスティスガンダム。
2021年春くらいに完成させました。
当時はまだ、油絵のような厚塗り表現で筆塗りに挑戦していたので
今見ると…ちょっと何ですが当時は頑張って塗りました。

箱絵再現したので、その後ろには箱絵の通りのデスティニーがあります。

そして、個人的に一番の目玉展示(?)が
消しゴムハンコで作ったフリーレンです。

今年の年賀状用に作ったのですけど
模型展示会とは銘打っていないので
模型に興味があまりない、展示会に付き添い等で来られた方に
見て貰えたらいいかな~という気持ちで持ち込みました。

消しゴムハンコ作品ですけど注目してくれた方もいたので嬉しかったです。

で、背景用お皿を展示したり、いつもの様にカッターマットを置いたりするので
展示スペースが圧迫されて、作品の配置に色々と悩んで時間がかかりました。

そもそも、インフィニットジャスティスを急遽持ち込む事にしたから
その分だけ…置き場所に困る事になったのです。
上段、下段の中央に小さな中段を用意したのもそれが原因です。

本来なら、卓のスペースのサイズの通りに
家で展示の予行練習を行うべきなのですけど…
前にも参加しているから、何となくなるかな~という気持ちで挑んだのもダメな理由です。

まぁ、とりあえずまとまった…気がするので良しとしました。

で、話は今週末の事に変わりますが
今週末は山梨にて山梨市プラモデル展示会が開催されます。
土日開催なのですが、行けるとしたら…日曜のみ。

過去に3回参加させて頂いておりますが
今年は…特に持ち込むような新作も無くて悩んでいます。
事前登録だと2作品持ち込みが可能ですが…悩んでいたので事前登録しておりません。

一応、当日受付も可能なのですが
その場合には展示作品が一つだけとなります。
2日後だというのに…持ち込む作品を決めておりませんし
本当に出かける余裕があるのか?分かりませんので
出かけるのか?決めかねているのでした。

う~ん…
本当に新作が無いから
そろてんで出した作品にしようかなぁ…と考え悩むのでした。

という事で、今日のブログここまで。
もうそろてんに関するネタも、それほどございませんので。

この記事へのコメント