皆様、こんにちは。こんばんは。
昨日は早朝から松林の草刈りに出かけてきましたが
今日は…多少筋肉痛があるのですが
想像以上では無かったので行動にそれほど影響は出ておりません。
むしろ、普通に怠いです。
まぁ、明日記すつもりですが
病後で体力は随分回復してきましたが、体を動かせていないので
その分の筋力低下の方が目立つ感じになってきました。
さて、ようやく元気になってきたので
買い物に出かけたついでに地元の模型屋さんに行きました。
その前の時に話を伺っていて
今回出向いた際に気になっていたので購入した品を紹介します。
商品名は「エペクトステッカー」です。
いわゆる、模型用のデカール(貼り付ける装飾アイテム)なのですが
コチラは普通のデカールとはちょっと違うところがございます。
普通のプラモデルに用いられているデカールは
水の上にデカールを置いて、剥がれたデザイン部分を貼りつける
いわゆる「水転写式デカール」です。
ガンプラだと、緻密なデザインが施されたシールタイプのデカールもあります。
しかし、今回購入したデカールは
「ドライデカール」と呼ばれる品物です。
物凄く簡単に説明いたしますと
印刷された部分の上にフィルムがありまして
そのフィルムの上から文字等のデザイン部分を擦って
プラモデル本体に貼り付ける…というタイプのデカールです。
昔の話になってしまいますが
子供の頃(中学生自体)は好きな音楽はカセットテープに録音して
カセットのケースの中にある台紙等に
別売されていた文字を擦って貼りつけて…
自分だけのオリジナル音楽カセットテープを作っていました。
同じ世代を過ごした方なら絶対にご存じだと思いますが
文字を転写する「レタリングタイプ」のデカールがコチラなのです。
懐かしい…
で、たまにこのドライデカールタイプが付属しているプラモもありますが
あまり一般的では無いです。何故かな…??
水転写デカールの方が位置決めを失敗しても
乾燥する前に即座に剥がす、移動させる事が出来るから…かなぁ??
しかし、シールタイプも、水転写タイプにも大問題がございまして
デカールそのものに厚みが出てしまうのです。
…参考になる画像がないのですけど
あ、ガンプラ復帰してエアブラシを購入した
初めて作ったダブルオースカイの画像がありました。
右足の青いデカールが水転写デカールなのですが
この時は知識も何も無く作ったので…シルバリングという状況になっています。
デカールがキットの表面から浮いて光が当たって反射してしまっております。
また、小さく青いデザインのデカールですけど
透明なフィルムがデカールデザインの外枠にあるので
どうしてもデカールの厚み具合といいますか
デカールのデザインそのものだけでない、余白部分まで貼る必要があります。
まぁ、今では知識はありますので
一旦塗装完成したキットに対して光沢クリアーを噴いて
キットの表面を滑らかにした状態で水転写デカールを貼って
その後に再度クリアー塗膜を作って
デカールの段差を消す…という作業を行う訳なのです。
面倒でしょう?プラモを普段作らない方にとっては。
僕なんて筆塗りモデラーになってしまったので
デカール貼りません。手描きします…
で、水転写デカールを丁寧に貼るには
その為の下準備が必要になってくるのですが
今回紹介したドライデカール、エペクトステッカーは
塗膜の状態に関係無く(凹凸が無い方が良いに決まってますが)
キットの表面にデカールデザイン部分を擦りつける事で
文字・デザイン部分だけを貼りつける事が出来るのです!
ここが結構重要な事でございまして
水転写デカール等に出来てしまう余白の段差が無いので
プラモデルの質感として違和感の少ない仕上がりになるのです!!
つまり…僕みたいに普段デカールを貼らない人間にとっては
とてもありがたい、重宝する可能性のあるデカールなのです。
ドライデカールの上にトップコートを噴けば
仕上がりも綺麗になると思います。
で、僕の場合は筆塗りするので
どうしてもエアブラシと比べたら塗膜が厚くなりがちですが
最近はそれを減らす塗り方も出来る用になりました。
でも、余白が目立つ普通の水転写デカールでは
仕上がりに目立つ見た目になりかねません。
ならば、ドライデカールの文字部分を転写貼り付けさせた方が
無駄な部分が無くて綺麗に仕上がりそう…と思ったのでした。あくまで想像。
でも、こういう品をとりあえず試してみてからでないと
今後の作品に反映させる事も出来ませんので
今は急いで作る作品もございませんし
余裕のある今の内に、こういう使った事の無いアイテムを
テスト制作してみる必要があるのです。
う~ん。
面倒くさがりなタイプだと思っておりますが
その割にはシッカリ練習・テストを行わないと
本番の制作に取り掛かれないな~と思うのは
自分でも意外な発見でもあります。
まぁ、過去に練習も無しで試してみて
やっぱり失敗しまくった経験があるから…かもしれませんけど。
とりあえず、今後デカールで遊んでみたい気持ちがあるので
他のデカールと一緒にテスト制作してみて実験してみます。
実際に使った感想はその時にご報告いたします。
シッカリお伝え出来ると良いのですけどねぇ…
ブログ更新する余裕も無い、という状況もあまり宜しくございませんので
何事も余裕をもって行いたいですねぇ。
反省。
この記事へのコメント