
お伝え出来そうなブログのネタが結構あるのですが
本日はその中の一つです。
先日、地元の大型リサイクルショップに出向く際、
踏み切り信号につかまってしまったので
急遽、進行方向を変えて予定をチョット変更して
そのリサイクルショップより離れたブックオフに向かいました。
信号待ちする位なら、チョットだけ遠出しようと思ったのです。
何か欲しい物があるかもしれませんし…
で、そのブックオフ内で持っていなかったガンダム漫画を発見し
ちょっと嬉しい気持ちで店内を回ったのですが
普段は滅多に見ないアニメのCDコーナーに立ち寄りました。
まぁ…チェックするのはガンダム関連位なのですが
そのガンダムCD棚に見た事の無いCDがありました。
「哀戦士 ZXR」
というタイトルです。…知りません。
しかし、CD裏面を見て衝撃が走りました!
「コレ…僕が捜し求めていた曲が入っているのかも!?」と。
数年前、NHKBSでガンダムの特番
「宇宙世紀夜話」というマニアックな番組が放送されたのです。
で、そのOP・EDを何気無く観ていたのですが
バックで流れる英語の曲をよ~く聞いてみたら
「あれっ?曲調がZガンダムのOPだ!」と気付いたのです。
普段、全然音楽を聴かない、
音楽が無くても普通に生活できる僕が珍しく
「いい!カッコいい!!」と思ったのです…
が、ネットで調べても、その番組で使った曲が判らなかったのです…
詳しい方ならきっとご存知なのでしょうが
このCDの解説文に
「Mr.BIGの元ギターリスト リッチー・コッチェン」
と書かれておりました。
きっと有名な方が歌っていらっしゃる…みたいです。
で、お値段が980円だったので
万が一、買い間違っていたとしても
立ち直れる金額なので買いました。
そして、帰宅…というか大型リサイクルショップに向かうまでの間
全然使っていないカーステレオのCDプレイヤーに
早速購入したこのCDを入れて再生してみました。
…
コレだ!!
コレだったのかぁ…
全くの偶然で気まぐれに出向いたブックオフで
謎のままだったガンダムCDを入手できるとは…
僕のニュータイプ能力も捨てたモノではないなぁ…と思いました。
他のガンダムカバー曲もかなりカッコいい仕上がりなので
気になる方は…何とかして探して聞いてみてください。
僕が探し求めていたZのOPは2曲(前期・後期)入っておりました。
この2曲で1000円分の価値はあるので
個人的には大満足です。
今現在、色々な方がガンダムのテーマソングをカバーしておりますが
コチラのZの2曲が一番良いと思います。
断言できます。
…他のCD、聴いておりませんけど…
この記事へのコメント