皆様、こんにちは。こんばんは。
本日は外出して帰宅したのがつい先程で
ブログのネタが何もございません。
ですので、過去に撮影して貯めておいた画像から
何か紹介します…
で、その画像ですが
「パラブーツ」のゴムソール部分が剥がれてきたときのモノです。
2~3週間くらい前の朝
車に乗り込んで出かける際にクラッチを踏み込むと
踵に妙な違和感を感じました。
車から降りて靴底を見たら
左足踵部分のゴムソールがペロ~ンと剥がれていたのです。
パカパカした状態なので、
クラッチ操作を行う際に踵に違和感を感じたのは当然なのですが
運転操作に支障が出ると結構危ないかと思いました。
で、帰宅してから接着剤で接着する事に致しました。
幸い、僕はレザークラフトを行っておりますので
レザー用の接着剤を所持しております。
他箇所にも接着が剥がれている部分がございましたんで
それを使ってソールの隙間から接着剤を流し込み
ソールの接着を行いました。
…
が、接着が完了するまでの間
ソールがくっ付くまで剥がれない様に固定しておかないといけません。
単純に、ブーツを履いて立っておけば
僕の重さで充分にクランプ効果はあったと思うのですが
まだ暑い時期の作業だったのでブーツを履く気になりませんでした。
ですので、わざわざ手で押さえ込んで
ある程度接着が固定されるまで待ちました。
まぁ…長時間手を使うのも面倒なので
暫くしてから普通に地面に置いて放置しておりました。
結果的には、多少は接着されて剥がれる事はなくなりました。
が、完全に固定しておかなかった接着効果に不安があるので
また剥がれたら再接着するだけです。
しかし、ブーツのゴムソールってそうそう剥がれないと思っていましたが
そうとも言い切れないのですねぇ…
このパラブーツは新品同様中古品を入手したものですので
どれほど時間経過していたのか…
まぁ、100円ショップでもレザー用接着剤がございますので
皆様もお試し下さいませ。
この記事へのコメント