地元の名品

イメージ 1 皆様、こんにちは。こんばんは。

気付くと室内穿きジーンズを15日くらいは穿いておりません。
ず~っと体調が悪いままですので…

で、同じ期間、ず~っとタイツ・スパッツを穿いています。
暖かいので、この冬場はず~っとタイツ生活しようと思います。

さて、気付くとHP更新も止まっておりますが気にしないで下さいませ。
そして、ブログのネタも
今まで何かしら購入したモノばかりをお伝えしていて
物欲ブログにも程があるなぁ…と自分でも思いました。

決して高額商品を購入している訳でも無く
単に買物量が多いだけなのですが…

コレではイカンと思いましたので
普通のブログを頑張って更新してみたいと思います。

この秋~冬場になって地元の桜海老漁が解禁されました。
で、たま~に地元のいつも出向く
大型ショッピングセンターの食品売り場に
生の桜海老が置いてあることがございます。

毎日の如く…という訳でも無く本当に極稀になのですが
見つけたら購入しております。

僕が桜海老好きという訳で無く、家族に食べさせたいからです。

おそらく、僕自身も今年の夏場に
初めて生桜海老を食べた…と思います。
同じ食品売り場で購入したのですが
生まれて…30年以上経過しての初生桜海老です。

桜海老好きな方には衝撃的な美味しさです!
全て生ですので(当然です)身も生ですし、殻も生です。

生の海老の美味しさが、そのまま桜海老として食せる…
という位しか説明できません。

そして、おそらく日持ちしないので
漁の時期の地元・もしくは漁港でしか出回らないので
県外にお住まいの方は…遠出して来てもらう他ございません。

僕に頼まれても入手できるのか判りませんので…

という、食の細いリューノの食レポートでした。
(画像は食べる前に忘れないように、売り場で撮影しました…)

この記事へのコメント