
1週間前、アメトーークの録画に失敗しておりました。
で、今朝の新聞TV欄を見て知ったのですが
本日は「北斗の拳 芸人」なのですね!
説明不必要だと思いますが
当然ながら北斗の拳世代でございます。
どのくらい北斗世代かと申しますと
僕の地元では(子供の頃なので関東の事は知りませんでしたが)
北斗の拳の放送は土曜日5時30分でした。確か。
で、その時間帯には「ZZガンダム」も放送していたのに
僕は北斗の拳を観ていたのです!
理由は最初からZZを観ていなかったので
諦めていたのも事実でございます。
あと、丁度サッカーの練習時間帯だったりしたので…
そして、今現在はPS3「真・北斗無双」をプレイしている位ですので
北斗の拳好きと申して過言ではございません!
で、この「真・北斗無双」はプレイし始めたばかりで
ようやく修羅の国の中盤くらいですが
ストーリーをかなり忠実に展開してくれるので
とても面白くプレイできております。
ただ、その分会話シーンが多いので
ゲームの進行スピードは遅いと思います。
全然、気になりませんが。
プレイしていて気付く事は内容を忘れている部分もございます。
特に細かい部分のセリフですが。
以前発売された「北斗無双」は
北斗神拳が一番最弱で扱いづらかったのですが
「真・北斗無双」では多少は強いです。
少し前にお知り合いの方から地元の家電屋さんで
このソフトが半額以下になっていると聞いたので購入したのですが
買って良かったと思っております。
BEST(安価)版が発売されなおしても半額くらいだと思いますので。
で、プレイしていてストーリーに涙する場面が多いです。
小学生時代に読んだマンガなので
多大な影響を受けているからかもしれませんが
本当に涙が出るシーンが多いのです。
単に歳をとったからかもしれませんが…
こういう漫画が今の時代には無いのが残念です…
という訳で、北斗の拳のネタは書き足りませんが
この後、「真・北斗無双」をプレイして
「北斗の拳 芸人」に備えますので失礼します。
ちなみにこのブログは
「北斗の拳 プレミアムベスト」のBGMを聞いて記しました。
BGMも心に刻まれておりますので
やはり僕は北斗の拳も好きなのです。
この記事へのコメント