ハリスツゥィード

イメージ 1 皆様、こんにちは。こんばんは。

本日の午後に出かける用事がございましたが
車内は物凄く暑かったです。

花粉予防の為、窓を開けて走行する事が出来ないので
止むを得ずカーエアコンの冷房を使って移動しました。

全くエコではないなぁ…と思いましたが、
花粉が車内に入ってくしゃみを連発して
安全走行が困難になったりしても困りますし、
その分、ティッシュの消費が激しくなる方が
エコでは無い気がしたので…どうかご了承下さい。

まぁ…その移動中、窓を開けて走行している車を
全く見かけませんでしたので…皆様、考えていることが同じだと思います。

さて、その出先の途中でエターナル取扱店に行きました。

で、画像の「ハリスツィード」のウールを使った
ボディバッグを購入しました。

でも、よ~く考えると元々のモノ(バッグ自体)が
どこのブランドのモノか存じませんが…気にしない事に致します。

バイクで外出するときや、ちょっとした外出時に
ボディバッグがあれば便利だなぁ~とは思っていたのです。

でも、自作レザークラフトで制作する気力も特に無く
いつも、小さいショルダーバッグを使って代用しておりました。

で、今回、たまたまこのボディバッグを発見して
ウール好きな僕にはいいなぁ~と思ったのです。

お値段も定価は忘れましたが6000円弱から
冬物割引されており、更に10%OFFセールだったので
ナンダカンダで値引き後の金額は3240円でした。

そこで思い出したのですが、
このお店のポイントカードが貯まっており
それで3000円引きできる事を思い出しました。

店員さんに一応確認して値引き可能と聞いたので
このボディバッグに支払ったお金は…240円です。

ありがたい事でございます。

ただ、一応ウールを使っている冬物なので
これからの時期は使いづらいのかなぁ…と思いますが
あまり気にしない事に致します。

ウールに触れるのもイヤになるくらいの時期(夏場)までは
使えるだけ使いたい…と思います。

基本、外出時は手ブラなのですけど…

あと、僕はハリスツィードのアイテムを所持していないなぁ~
と思ったのですが、
フェローズのハンティングキャップが
ハリスツィードだと思い出しました。


一度も身に付けていないので、完全に忘れ去っておりました…

最近はハンティングキャップを全く身に付けないので…

この記事へのコメント