
この数日は強風が吹き荒れております。
おかげで…洗車したばかりの車がホコリまみれです。
さて、昨晩の出来事ですが父親が帰宅してから僕に
「このあたりのストリートビューが見れるようになっている」
と教えてくれたのです!
…仕事帰りでどういう経緯で僕にこの情報をくれたのでしょう?
(スマートフォンで見れたらしいです)
画像は昨年の使いまわしで失礼しますが
昨年のブログの日付は5月17日でしたが、
その日の歯医者帰り(曖昧記憶)に
偶然、ストリートビュー撮影車と遭遇していたのです!!
何故、コンナ田舎を撮影しているのか!?
という疑問は消えないまま…約1年が経過して
僕の地元がどういう訳か、ストリートビューで見れる事になっておりました。
という訳で、昨晩早速PCで確認してみました。
…
バッチリ地元が完全拝見できました!!
とはいえ、僕が道で遭遇した場所では僕の車は映っておりませんでした。
少し残念です。
が、僕の車はとある場所にシッカリ映っておりました。
自宅は車が入れない場所なので映っていないので一安心です。
で、少し気になったのが
何故僕の地元が撮影対象になったのか?という事です。
念の為に、周辺の街(隣の市)等も調べてみたのですが…
周辺の町も全てストリートビュー対応されておりました!!!
…何故???
全く詳しくないので判りませんが
ストリートビューの対象って何なのでしょう??
てっきり、大都市限定のモノだと思っておりました。
別に観光地でもないですし、
肝心の富士山は…撮影日は曇っていたのか?見えません。
(昨年5月頃だと判明しておりますが)
全ての場所から確認した訳ではございませんが
とにかく、肝心な富士山が見えないので…
わざわざご覧にならなくても良いと思います。
という訳で、約1年前に見たストリートビュー車は
確かに僕の地元を(かなり広範囲で)撮影していた…
という結果報告でございました。
この記事へのコメント